袖ケ浦マル耐 第13戦レポート① |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

いつ頃だったかしら。たしか8末頃かな。

十兵衛ちゃんからまたマル耐のお誘いが来たんです。

一応参加メンバーとしてもお誘いを受けるんですけど。

素人参戦型レースにしてはみんなけっこうガチで参加する人が多くw

サーキットでヒザ擦り楽しんでいるだけのムーさんにはハードルが高い。

カメラマンとしてならイイよって事で。今回もカメラマンとして参加してきました。

 

一応8:00からはじまる予選に間に合うようにという事で。

とりあえず7:00くらいには到着しておこうと思い、ケータイで目覚ましをセット。

4:30、5:00、5:30と3回鳴るようにセットして寝たんですけど。ここから記憶があやふや。

 

朝4時頃にいったん目が覚めたんです。そこまでは覚えているんですけど。

次に目覚めた時には6:39

Σ(゚д゚;)えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

 

とりあえず速攻で着替えて出発!

十兵衛ちゃんには寝坊した事を伝え、袖ケ浦フォレストレースウェイに向かう。

 

道中なぜこうなったのか振り返る。

 

前夜にアラームをセットして、充電ホルダーに置いて寝たんです。

ところが翌朝目を覚ましたらケータイは枕元にあり、電源が切れていた・・・・

電源を入れ直したらちゃんとバッテリーは充電済みだった。

そしてココがポイント。5:30のアラーム予約だけ発動していなかったのです。

 

これはあくまで推測にしかならないのですけど。

4時頃目覚めたという記憶の時に、おそらく4:30のアラームで起きたのではないかと。

そして5:00のアラームで夢遊病のようにケータイの電源を切った・・・・?

としか考えられない・・・・・・。

 

真相は闇の中ですが、遅刻です!!

 

8:11袖フォに到着・・・汗

 

予選がちょうどこれから始まりますという状態ではありましたが。

チーム員はすでに配置に付いているので、時すでに遅し・・・・。

 

スタート地点では主催のウィズミー丸山氏がいつものように動画撮影。

 

 

TKDさんいたね。毎回参加しているらしい。知らなかったw

 

 

予選スタートです!

・・・・え?そう。これが予選だよw

チーム対抗のコース1周(約2.4km)リレーマラソン。

 

本当はコレをムーさんも走らなくちゃいけなかったのに寝坊したせいで・・・・。

 

はい原田さんゴール!

 

後に話を聞けば、原田さんが2回走ったそうです・・・申し訳ないっ!

 

会場はいっけん広々しているようにも見えますが、各チーム4~5台の車で来ているので、

事務所側は広くても、奥(食堂側)はすんごい狭くなっていました。

 

 

協賛テントに、イカヅチマフラーで有名なトリックスターさん。

えば。 綾波レイのコスチュームでセクシーなイベコンさんがいてほしかった(切実)

コスプレして歌っている人はいたけど、そんなのはいいんだ!

 

 

えっちつーあーる。

 

(・∀・)飛べそう!

 

 

 

そんな感じで十兵衛ちゃんと合流。

コチラが今回のピットなんですけど。何か3チーム合同とかって。

ペック8ペックエイトエンジョイ桜井ホンダらしいです。

 

(゚д゚;)オラ、3チームもカバーできましぇん!

 

ということでペック8を中心にロックオン!

今回は21号車と72号車に集中します。

 

あ、そうそう。今回はムーさんと別の専属カメラ愛好家の人がいました。

NikonのD80っていう今から10年以上前の古めのカメラ持っていたんです。

最後のCCDセンサーモデルって言ってたな。

 

でも、もう1個あるんですって。

最新式NikonのD850(本体だけで36万円)っての見せつけられました。

 

んん。そうね。10万円を越えたカメラは一律で「それイイヤツじゃん」って呼びますwww

 

 

まぁこんな状況からスタートしますよ。

 

 

つづく