週間天気予報を見たら、土曜日がお天気悪そうだったので。
お仕事入れていたんですけど。何か金曜日になったら日曜日の方がお天気悪そうで。
だったら土曜日休みにして日曜日出勤にしよう!って事で。
わりと定番化しつつあるというか。ムーさんのお気にスポットですね。
大多喜ハーブガーデンに行ってきました。
到着したのは11時ちょい前ですね。
(・∀・)うはっ♪昼前だからぜんぜんお客さん居ない♪
どうですか。屋内ハーブ庭園ですよ!
基本、空調設備が無い空間なんですけど。
窓の開閉と、直射日光でウマ~く温度調整されており。
ほんわか暖かい良い空間になっております。
どこにいても、何かしらハーブの香りがするのがここのイイ所です。
ハウス内、軽くお散歩できちゃうくらい広い空間です。
ワンちゃん連れのお客さん多いので。犬の連れ込みも可能です。
屋外にはドッグランみたいな広場もあります。
畑もあります。
生えている草が雑草なんだかハーブなんだかわかりませんwww
チコリ・レモングラス・カモミール・ラベンダー・セージ・ミント・ローズマリー。
名前は知ってるけど、見た事はないっていうハーブを見るのがおもしろいですよ。
イイ時間に行ったのと、何のイベントも無い日だったので。
誰もいないレストラン「サンドロップス」♪
上の葉っぱは本物です。右に消防ホースみたいな幹が見えるでしょ。あれ本体です。
さて、ここにはですねぇ、美味しい野菜を求めて来たんですけど。
季節ガラなのか、いつものサラダビュッフェが無くてですね。
野菜は付属のサラダボールだけになっちゃったんですけど。まぁイイか。
(・∀・)見てこのオサレぶり!野郎が頂くようなモノじゃないでしょ。
ムーさん女子会っぽいお食事好きだからね。
ハーブオムライス(ハーブサラダボール付)\1200
もっちりパン\100(ハーブバター付属+\50)
(有機栽培だったかな?)ホットコーヒー\310
どれも基本ハーブが入っているから、異次元の美味しさだよね。
特にサラダ。芳香剤食べてるかのようなwww←まるで悪い表現みたいですけどw
ここの野菜は有機栽培で野菜の味が濃ゆいんです。
だからムーさんはここの野菜が好きなんです。
野菜って本気出したら美味しいんだなって、ココで知ったんです。
コンビニやスーパーのサラダと比較しないで。別次元だよ。
あ~~~(´Д`*)なんてユルい幸せな時間なんだろう。
客が居なすぎて貸し切りみたい。
日差しはポカポカハーブの香りいっぱい
クリスマスソングのボサノバヴァージョンがユル~く流れています
ココが自分チだったらいいのにwww
11時半には食事を終えていましたが。しばらく自分チ気分で
コーヒー飲みながらボ~っとハーブ眺める。
12時が近づいてくると、続々とお客さんがやってきます。
ムーさんの幸せな時間も終了。
イキのいいローズマリーが現れた!
普段はビヨビヨ伸びているだけの雑草にしか見えないローズマリーが
(゚∀゚*)花を咲かせていました!ムーさん花見たの初めてじゃね?
というわけで、ハーブガーデン終了。
この後、帰り際に連絡さんチに寄るのですが。
このほんわかした空気を乱してしまうためw
別の記事にしますwww
お土産。
オーガニックチョコ(ビターとオレンジ)と、たんぽぽコーヒーと、
セージクッキーと、あとラベンダー香る巾着袋。
巾着はハッスルくんに入れてみましたが。
ハッスルくんの中がハーブガーデンですwww