ローズマリー公園ツーリング |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

タイトル替えていますが。ビーチボーイズツーリングのつづきですw



今回のツーリングの目的地は喫茶ダイヤモンドヘッドだったのですが。

すぐ近くにローズマリー公園ってのがあって。

名前だけは知っていて、どんな所か知らなかったので、行ってみる事にしました。



そして、到着したのですが。


・・・・・・・。



え?何ココ。場所合ってる?

軽く廃墟みたいに見えるんですけど~・・・。



ムーさん道路看板通りに進んだのですが。何か裏から入っちゃったみたいで。

表に回ったら

ちゃんと道の駅らしい感じになっておりました。



施設内はまるで

ハリー○ッターの世界観のような、ちょっとメルヘン?な佇まいなんですけど。

はい。気が付きましたか? これオープン前の写真とかじゃないですよ。

人がとにかくいないwww

こんだけ広い敷地で、こんだけメルヘンな世界作って、もったいない!


空き屋みたいにしておくんだったら、宿泊施設とか企業オフィスとかに改装しちゃえばイイのにね。



教会っぽい建物もあるんですよ。

小ぶりですけど。何か、恋人たちの縁結びスポット的に推しているみたいです。

ただ、誰もいないですけど。防犯カメラだけが睨みを利かせています。


ココも式場として格安で提供すればイイのにね。



で、肝心のローズマリー。 ローズマリーは

・・・・・・・・。


(゚Д゚)え~?どうなのコレ。

ローズマリー公園のローズマリーが、こんな目立たないぞんざいな扱いでイイの?

ムーさんもっとローズマリー畑的なモノが広がっているのをイメージしてたんだけど・・・・


USJさんにお願いして、本当にハリー○ッターの何かにしたらイイんじゃない?



というワケで、今回のツーリングはここまで。

早めにご帰宅しましょう。



・・・・って思ったんですけど。せっかく南房総まで来て。

安房グリーンラインを走らないのはもったいないんじゃないかなって思ったんで。

(´∀`)走っちゃいましたね~♪思いっきり走っちゃいましたね~♪


普通みんな地層広場で記念写真撮るんですけど。


ムーさんトンネルん中で撮ってみましたwww


めっちゃこのトンネルん中ウルサイんだよ。マフラー音もそりゃ響くんだけど。

コンクリート路面がザラザラ加工になっていて、タイヤノイズのスゴいんだ~!

車の走ってくる音は常に耳元に聞こえるんだけど。車めっちゃ遠くにいるからね。

ちょっと不思議体験ができる全長約1.1kmの長いトンネルです。



ということで、Uターンしてまた安房グリーンライン走って戻ろうと思ったのですが。

せっかく千葉県の先っぽまで来たのだから、って事で。

野島崎灯台まで行きました!

麓までは行っていません。ココまでです。

いや~キレイですね~。

港街って感じですよね~。


ちなみに、ムーさんチと野島崎灯台の位置関係はこんな感じ。



直線距離だと丁度100kmくらいです。


再び安房グリーンラインをカッ飛んで、本当に帰宅。

九重(ここのえ)にあるエネオスで給油して、向かいのローソンで休憩していると。

何だかお高そうにチューニングしたピッカピカのZRX1200に乗った紳士の方が。

淋し気にコーヒーをチューチューしているムーさんに話しかける。


紳士「今日は安房グリーンラインは走られたんですか?」

(・∀・)あ、はい。さっき走ってきた所ですよ。

紳士「今、白バイが多いんですよ。バイク事故が多発してて。」

(・∀・;)え?そうなんですか?今日はいなかったみたいですけど。

紳士「土日中心に張っているみたいなんで、気をつけて下さいね。」

(・∀・)あ、ありがとうございます。



今回のツーリング。連日続いた雨での晴れた土曜日だったから、

相当ライダーいるだろうと思っていたんですけど。全体的に想像以上に少なくて。

もちろん安房グリーンラインもスッカスカだったから、我がもの顔で走っていました。


(´∀`;)あっぶねぇ~。何も気にせずブリブリ走っちゃったよ~。


あの紳士の方。もしかしてオフ中のK察の方だったりしてwww




さ~て。帰りってのは、今まで走ってきた道を戻らなくちゃいけない。


140km近い長い旅になります。




( ´ー`)相変わらずカッコイイな。イエローサンダー号。

Vツインってダケで、おじさんウケがイイんだコレwww



そうそう。今回のツーリング。千葉の山を中心に走ってきましたが。

やはり連日の雨で、山のありこちにおもらしが!

こんな感じがベーシックですが。じゃじゃ漏れポイントもありましたよ。



おかげで

めっちゃ汚れたよ~。まぁ覚悟はしていたけど~。

しばらく洗車してなかったから良かったよ~。



翌日洗いました。




朝8時過ぎに出発して、帰宅したのが18時過ぎ。仕事より疲れました・・・。

(σ・∀・)σお~300km越え。2年ぶりくらい?www

理論的には行って帰ってくるダケなら280kmくらいのはずなんですけど。

どんだけ余計なトコ走っているかですねwww



次はいつ行くかな。