オープンからおよそ1年3ヶ月。
酒々井プレミアムアウトレットモールが落ち着いてきたと聞いたもので。
久々に行ってきました。
まぁジモティとしては、すぐに廃れてくるであろうと予想はしておりましたが。
まぁ、利用する側としては空いている方が楽なんですけど。
困っちゃうのはテナントさんですよね。何年契約なんでしょうね。
ひと月いくらお支払いしているんでしょうか。
閑散としているワケではないんですけど。
オープンから3ヶ月ほど過ぎた頃の状態を知っているダケに
ずいぶんとスカスカしてしまったなぁ~と。
(・∀・)まぁ、暑ぃってのもあるな。だってメッチャ暑かったもん。
さて、ココに何をしに来たのかと言いますと。ファッションブランド探しですね。
自分のお気にのブランドを見つけようって思ったんです。
はい。見つかりませんでしたwww
というかというか!逆に言うとわかったんです。ムーさんの身の丈に合った場所が!
そう。ジャスコwww
今はイオンになっちゃいましたけどね。〝イオン〟ってくくりが広いから、
ジャスコって表現した方がスーパーマーケットの方だってわかりやすいでしょ?
イオンモールと間違えちゃうでしょ?だからジャスコwww
(θωθ)あのねぇ。ムーさん昔からなんだけど。
店内物色している時にイチイチ話しかけてくる店員さん嫌いなのよ。
何かわからない事がある時だけ、店員さんに来てほしいワケよ。そうすっとね。
(´∀`)スーパーは店員来ないぜ~♪しかもおばちゃんばっかだし。気が楽。
あと値段ね。アウトレット=安いってイメージあるけど。田舎の物価で言ったらねぇ。
どれ見ても高い。ぜんっぜん安くない。某ファッションセンターと比較してごらんさいwww
カットソー1枚\5,800 それが40%OFFだったとして\3,480+税=\3,758
(´∀`;)\3,758のカットソーってお買い得なんスか?
気持ちイイお金の使い方は、その金額を出してでも欲しい!と思える事ですよ。
どんなに高いものだろうと、その人にとってそれだけの価値があると思えば
それでイイんですよ!それはとってもイイお金の使い方です。
もったいない!(後々)もったいなかった!と感じたら、それは気持ちイイお金の使い方じゃないです。
つまりアウトレットでは、気持ちイイお金の使い方ができなかったという事です。
でも逆に言うとですよ。それは自分がオサレ人間ではない事の現れのような。
アウトレットでも高いと感じたら、ダサい人間みたいな。劣等感も感じるんですよね。
ただね。ムーさん1件だけすごくイイなって思えたお店があったんですよ。
それがstudio CLIP ってショップなんですけど。
オサレなカフェみたいなおっとりした空間で、非常に心地良かったんですけど。
そこ、女性服&雑貨のお店なんですよね・・・。
・・・・Σ(゚Д゚)アタシの感覚がオトメって事なのかしら!