保温で省エネ。 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

先日、水槽の保温用に窓ガラス用の断熱シートを買ってきました。
キャブって何ですか?-111127_205530_ed.jpg
毛細管現象を利用して水だけで貼れるダンボールです。


ダンボールと言ってもよく見る紙のダンボールじゃなくて

ポリプロピレン製の透明なダンボールです。



貼るためにサイズ計測。
キャブって何ですか?-111127_205818_ed.jpg
「飼育係さん何やってるの~?」てね。

ハタロー君ヒマなので、珍しいモノはとりあえず匂いに来ます。

(・∀・)飼育係によく似てオイニーチェック好きです。



裏面と側面の3面にシートを貼りつけ。
キャブって何ですか?-111127_212746_ed.jpg
(・∀・)いや、4面貼るのが理想だけど4面貼ったらハタロー君見ずらいぢゃない。

見たいぢゃん!ハタロー君は鮮明な迫力の3Dで見たいぢゃん!
キャブって何ですか?-111127_213342_ed.jpg  

貼り終わったらこんな感じ。

霧吹き無くて、うまく水槽シメらせられなかったから空気いっぱい入っちゃってます。


(θωθ)えぇんちゃう。とりあえず貼ってあれば~。



で、効果のほどは・・・・
キャブって何ですか?-111129_214631_ed.jpg
(゚∀゚*)わかりませんっ!


そのうち電気代に反映されっぢゃな~い?