(・ω・ )とらえ方は人それぞれでしょうけどね。
ムーさんとしては生で見たい!ただそれだけです。
というわけで、液状化の被害が大きかった
千葉県は浦安市へと向かいました。
(・∀・)ええ!いちおう距離的には近いですからね。
高速使えば40分くらいで着く距離ですけど
それじゃ速すぎてツーリングにならないので
大好きな一般道で現地へ向かいました。
途中、幕張に寄るので
(゚∀゚*)いつも通りトイレ休憩&交通安全祈願で検見川神社へ。
(・∀・)コマイヌさん撮ってみました♪
これ犬種は何だろうね♪子コマイヌがカワイイ♪
(・∀・)イイ彫りの社標でしょ♪
これねぇ。マスキングしてサンド(省略)
幕張も液状化の被害に会った埋立地なんですけど
ムーさんが通った所は思ったよりも損壊無かったですね。
ま~あったにはあったんですけど。
で、やっぱりディズニーリゾートが休館しているせいか
思いのほか側道空いていましたね。
予定よりも20分ばかし早く目的地へ到着。
いや・・・もぉ街に入ってすぐくらいかな。
周りの景色に傾くポールやら電話ボックスやら。
ヒビや剥がれたタイルが目に写りましたね。
(゜д゜;)・・・・・・。
テレビで見ていた時には遠いトコでの出来事みたいな感覚でしたけど
こんな事が本当に起きていたとは
建物自体は基礎がシッカリしているので
そのまま残った感じではないでしょうか。
手前のコンビニ、傾いてるのわかりますか?
あのあたりはけっこう歪み方がヒドかったですね。
ヽ(*・ω・)ノ あ、そうそう。
ココでもももんさん と合流しました。
あまりにも周りの風景にインパクトがありすぎて
普通に合流写真撮ってなかったんですけど
それくらい衝撃的だったという事で。
もももんさんをもっと見たい人はごんざさんのブログへGoん太!!
とりあえず目的地が無いので、海岸へとガムシャラに向かいました。
(・ω・`)え?シャラポワ?違うよガムシャラ!まぁシャラポワでもイイけどさ。(イイんかい!)
海へ向かっていた途中の風景ですが
すごい事になっちゃってるのわかりますか?
迷い迷ってとりあえず堤防がそびえる海岸へ
ココで初めて集合写真らしき写真を撮りましたね。
もももんさんが撮っていなかったらムーさんはおそらく
ココでも集合写真の事なんてスッカリ忘れていた事でしょう。
見た感じまったく損傷なかったですね。
鉄壁の防御といった、そんな雰囲気です。
(θωθ)おっと。ハトを狙うはもももももんさん(もが多い。)
いったいハトをどうしようというのか!正解は・・・ふふふ。
ソコから徒歩で工業団地を視察。
いっけん普通っぽいこの歩道。
反対側を見て見ると
そう。これが普通の状態。道路とほぼフラットな感じですが。
はい、おわかりいただけるでしょうか。1mくらい盛り上がっています。
砂に押し上げられてアスファルトが縁石の上に覆いかぶさっています。
別の場所へ移動しまして。こちらのとある工場
はい。異常は一目瞭然ですね。
写真の右側の囲いが標準位置です。
ズブブブッ と埋もれてしまったような感じです。
そのすぐ近くの歩道
これはもぉ誰が見てもどんな状態なのかわかりますね。
そして場所代わりまして、修復点検閉館中のディスニーランド入口です。
警備員がチラホラといるダケで寂しい感じです。
ディズニーランドの裏で撮ったんですけど。
(・∀・;)ホーンデットマンションだと思って撮ったんだけど
コレ違うねぇ
普通のホテル?
長かったけど、まだつづくんだなぁ~。





