ふとブログを書いてた自分を思い出した。でも引き続き本業が忙しい。淡々と似たような案件を繰り返し消化していく毎日。ときどきコレが自分が目指した道なのか?と振り返るときもある。仕事柄、法解釈を絡めて弁護士や裁判所職員と話す機会も多いけど、似たような理論や解釈ばかりで面白味にも欠けてきた。せめてもの救いは、契約者・クライアントから感謝されたときに、まだ喜びを感じる感覚が残ってることか?いつまでこんな季節が続くのだろう・・・。


今回のキャンツーで荷物満載の上、オフ車での高速走行はツライ事がよくわかりました。それならいっそう、今ある大型バイクを手放して(ガレージスペースの問題があるため)、新しいツーリング仕様の大型に乗り換えようかと勝手に考えています。しかしながら今保有してる大型バイクは改造費に300万近く掛けてるので愛着もあるから悩み中・・・

(現在保有のバイク)



そして候補では、デュアルパーパス車が欲しいです

BMWのGS1200 or 650 


ホンダ XL700V Transalp


Kawasaki Versys 1000



この辺りのバイクを今一度、自分のバイクライフの適ってるか?検証していこうと考えてます。
この時間が楽しいですね!
5月3日~6日まで
【初日】自宅→諫早→雲仙→口之津(フェリー)→天草(白岩崎キャンプ場 テント設営)→【2日目】牛深(フェリー)→蔵之元(鹿児島)→阿久根→枕先(火之神公園野営場 テント設営 無料・・・朝方から大雨)→【3日目】阿蘇(熊本)→坊中(坊中野営場 テント設営・・・寒すぎ0度まで下がる)→大観望→日田→自宅

走行距離 約1000キロの可愛いロングツーリングでした(夜、別の場所へロンツーに出掛けてる友人と連絡取ったら、そちらには鹿児島から岡山までの800㌔を高速で一日で走ってきた化けr者がいたそうです)。今回は鹿児島で朝方から昼過ぎまで雨に降られ、阿蘇ではフロントブレーキに不具合が出たので急遽阿蘇から熊本まで戻り修理して、再度阿蘇の大観望まで登りました。

帰ってきてからは流石に雨と氷点下近くの気温で疲れが溜まり、爆睡でした(笑)

























休日の空いた時間を使い、約1ヶ月掛けて1年数ヶ月眠ってたオフロードバイクを起こしました。
当然エンジンは掛からない状態ですので、キャブを中心にメンテナンスしながら、シートの張替えやタンク外して電装を弄り直し、シガーソケットとUSBをヒューズとスイッチを噛まして設置して、ポータブルナビゲーションを搭載、おまけにこちらのバイクにもETCを取り付けました。あとGWにロングキャンプツーリングに行くため、今まで悩みの種だった高速での風圧対策でカウルシールドを設置しております(^^;
これからは、キャンプ用品のメンテと準備、そしてバイク海苔なら最大の悩みであるパッキングのシュミレーションに入ります!





オフ車のシートはカーブが高いのでシートの皺取りは難しかった。。。





ただこのバイクは、一昔前に獣道など山の奥の道と言えないような場所を結構走ってましたので、至る所に傷もあり、たまにはバイクを放り投げて前に進んだりしてましたので、シートレール他も曲がってます・・・まぁ、かなり活躍してくれてる愛着ある一台ですね。
またまたアウトドアのNEWアイテムが届きました。
ノルディクスのテントウイングタープ【NORDISK AKKA Diamond】です。





ノルディスクのタープはこれで2つ目です。今まで持ってたのは450×450のスクエアー型で【NORDISK AKKA 20 SI】という大きな幕でしたが、今回はソロ専用にウイング型を入手しました(嬉)
ただしタープだけでもうちには4つもあります・・・大人の趣味はある意味無駄使いとの戦いです(汗)



今日は天気が良かったので東方面の海を見てきました。その綺麗さに感動♪






相場は1ヶ月ちょっとかけて1400円程上げてきたのに、3日間で1000円の下落・・・
プロの方は長期で日経は上がってくると予想されてますが、私はもう上がらないと思います。
相場は先週からゴールデンウィークまでに利食いで楽しめる銘柄発見しました。
相場環境は色々ありますが仕込んでかなり上げるんじゃないかと思われるので監視していきます。

それより私の趣味であるアウトドアの注文してた商品が随分前に届いてましたのでUPです(嬉)









テントを買い換えました。つーか昨年も参天やトンネル型テントを購入したのですが、自立はむりなので、今回は思い切って自立式のソロテントを買いました。今まで使ってたモンベルのムーンライト2型のソロ用は10数年使いましたので、防水加工を何度も施しても、いよいよ駄目になったので決断です!
今回は再び海外製品ですが、その名も【 MountainHardwear/Hammerhead2 マウンテンハードウエア・ハマーヘッド2 】です。もうそろそろ廃盤?になるテントですが、知る人ぞ知る名品です(嬉)
今回のテントを含めてうちにはコールマン→小川→カナディアンロッジ(スポルディングの鉄骨)→別のロッジ(鉄骨)→モンベル→ハイピーク(トンネル型 ebay)→シェラデザイン(参天)→マウンテンハードウェア(campsaver.com)と8つのテントがあります・・・まぁ消耗品ですから・・・大震災が起きても大丈夫でしょう(苦笑) 初張りは今月も平日は忙しいし土日はテニスで忙しいから来月かな~?とにかく今年は昨年を抜く勢いで夜空に輝く満天の星空を観察しに各地の名所や秘境に出向こうと思ってます・・・計画は楽しいですね!
私の先日までメイン株だった銘柄、本日ライツ発表・・・
何か動きが怪しいと思い、350円辺りで全部売却して、それからはデイトレに徹してました。
月曜は当然下がるというか、機関がアルゴ連発で動きが激しく付いていけない動きだと予想します。もちろん終値はS安くるかも?でも人気銘柄なので数日して落ち着いたら反発も大きいでしょう。今後も注目してまいります。
ただしチャートは綺麗なダブルトップかつ三尊形成中かつローソク足はデットクロスになってます。
株って、怖いね~!
【中国】「影の銀行」新たに850億円回収危機 デフォルト懸念さらに
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140216/frn1402161116002-n1.htm

最近、やたらとシャドウバンクの債務不履行の問題が取り上げられだした・・

先日、日本で作った多額の借金を返す為に、家庭も捨てて中国は大連に渡り、飲み屋などを経営して儲けて帰ってきた昔のアンダーな知人に10年ぶりに会いました。突然、私に電話が掛かってきて色々積もる話もあったので、彼の日本の仮宿で・・・
そこで中国のデフォルトの問題について話題が出てきまして、彼が言うには、中国自体はデフォルトは無いと断言してました。その理由は、中国の土地は全て国土であり、いざとなれば国土を売却するからだと言ってました。
ただ目先の懸念材料は、尖閣諸島の問題に加えて、先日失脚した親日派の中国の政治家で名前は・・・えーと・・忘れましたが、彼が失脚したことの影響が大きいと言ってました。

最近、米ケリー氏が訪中したのも、当然何か見えない動きがあると感じてます・・

また黒田総裁の発言の催促相場とも言われてますので・・・

相場の地合いも今週が大切と言われてます。慎重に内外の動向を観察しながら動きたいと思います。
メインの銘柄は20%以上上げて引けました・・
デイ分も細かく回転させながら何回も取れてるので相場環境が良いと楽しいです
さて日経は窓が2つも開けてるのが気になります。下値で14,300円までの下落はそろそろあると思いますが・・・噂では本日が先物の一旦天井とか、14800円で外資の売りオーダーが溜まってると聞いているので、注意はしてますが、400円~500円の下落があればスイング銘柄として買い向かいます。

1月14日(ブルームバーグ):格付け会社フィッチ・レーティングスは、米国の「AAA」信用格付けにとっては連邦債務上限の引き上げ期限である2月7日が「重要な日」になるとの見通しを示した。
オバマ米大統領は昨年、債務上限の適用を一時的に停止し、16日間にわたる政府機関の一部閉鎖を終了させるための法案に署名した。フィッチは同年10月15日、米国の最上級格付けを引き下げ方向で見直す「レーティングウオッチネガティブ」に指定した際、債務上限引き上げをめぐる攻防が「支配的な準備通貨としての米ドルの役割への信頼を損なう恐れがある」と指摘していた。
フィッチのマネジングディレクター兼ソブリン・国際機関債グループのグローバル責任者、ジェームズ・マコーマック氏は13日のニューヨークでのインタビューで、「2月7日はわれわれにとって重要な日だ」と語った。
昨年の債務上限をめぐる与野党の対立は10月17日に終了。ただ、ルー米財務長官は先月、連邦債務が早ければ2月後半に法定上限に達すると警告し、議会にそれより数週間前に債務上限を引き上げるよう求めた。
マコーマック氏は「この問題は格付け見直しの唯一の要因ではない」と説明。「どのように決着するかが問題だ。つまり、債務上限が引き上げられたら、格付けや財務省の継続的な資金調達能力をめぐる短期的懸念がなくなるほど十分な時間ができるのか、ということだ」と述べた。
マコーマック氏によると、欧州証券市場監督機構(ESMA)に登録するフィッチは欧州の規制の一環として3月21日に米国の格付けをめぐる声明を公表することで合意した。
同氏はこの合意について、「われわれが必ずしもレーティングウオッチを決着する立場にあることを意味しない」と指摘。「債務上限問題がいつどのように解決するかについて経過を見守る意向だ」と述べた。
原題:Fitch Says Feb. 7 Debt-Limit Date Is ‘Key’ for U.S.’sRating(抜粋)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZDAUL6K50YV01.html



2月4日(ブルームバーグ):世界的な株価下落で株式市場の時価総額が2週間で3兆ドル (約305兆円)吹き飛んだが、フィデリティ・インベストメント・マネジメントの香港在勤株式ディレクター、キャサリン・ユン氏は顧客に落ち着くよう助言している。
この相場下落で顧客からの電話が鳴り止まず、自分の子供たちはブラックベリーが嫌いになったほどだと話すユン氏は顧客に対し、企業収益が伸びているため、株価はかなり割安になったのだと説明している。
ユン氏は4日のインタビューで、「相場の動きに逆行し、状況が悪そうなときに投資すれば、良い成果が得られるケースが多い」と述べ、「われわれが注目している企業は引き続き魅力的な利益を上げることが可能だ」と指摘した。
トルコとアルゼンチンの通貨安に始まり先進国市場に波及した世界的な株安をめぐっては、ゴールドマン・サックス・グループやAMPキャピタル・インベスターズ、JPモルガン・チェースのストラテジストも顧客に踏みとどまるよう呼び掛けている。S&P500種株価指数は3日に2.3%下落し、TOPIX は4日に4.8%安と昨年6月以来最大の下げを記録した。
ゴールドマンのチーフ日本株ストラテジスト、キャシー・松井氏は「基本的な利益見通しを変更する十分な理由が見当たらない中で株価が下落しているため、株式市場は依然として投資妙味があると思われる」と電子メールでコメントした。
S&P500種株価指数はニューヨーク時間4日午後1時35分(日本時間5日午前3時35分)時点で0.9%高の1757.17。
ストラテジスト予想  
松井氏の向こう1年のTOPIX予想は1450と、4日終値を約27%上回る水準。TOPIXの株価収益率(PER)は約15倍と、3年ぶりの低水準付近にある。ブルームバーグが追跡するストラテジスト21人の予想平均によると、S&P500種は今年、1956に達する見通しで、現状から11%の上昇が見込まれている。
JPモルガン・ファンズのチーフ・グローバルストラテジスト、デービッド・ケリー氏は4日付の顧客向けリポートで「米国の短期的な勢いからは需要が主要分野全てで伸び続けていることが示されており、新興国の長期的成長シナリオは依然損なわれていない」と指摘。「世界の金融資産を幅広く保有する投資家にとって国内の金利は極めて低いため、債券から株式への資金シフトが続くことは明白だろう」と付け加えた。
豪AMPキャピタル・インベスターズの運用担当者、ネーダー・ナエイミ氏は電話インタビューで、「市場で不安が久しぶりに再燃している状況が見られ始めた。逆張り派の観点から言えば、これで市場のあぶくが少し取り除かれるため朗報だ。買いの好機になる」と述べた。
原題:Goldman to Fidelity Call for Calm After Global StockWipeout(抜粋)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0HQJV6S973201.html