チーム力は〇〇に比例する | 現代で活躍する為に必要なリーダーシップとメンタルを磨く部屋

現代で活躍する為に必要なリーダーシップとメンタルを磨く部屋

”リーダーシップ”に悩むあなたの為の悩み解決のヒントをお届けします。
なぜ今、リーダーシップコミュニケーションが必要なのか。
人を惹きつけ、命令無しでも人を動かすスキルとは。。。


先週末は、サポートしている高校女バスチームでセミナーを行ってきました。

コロナ後初でしたが、久々に選手の子たちの顔が見れて良かったです(^^)

例年であれば、新年度の部活スタートは4月になりますが、今年はコロナのせいで7月にチーム練習かスタートしたこともあり、チームコミュニケーション、チームの熟成度が遅れているという印象が否めませんでした。

そのこと自体は致し方無しですが、大事なのはこのあと、どうやってチームコミュニケーションを深め、熟成スピードを上げていけるかです。


早速答えに入っていきますが、


ズバリ、シンプルに


回数×密度になります。


どれだけ対話する回数が増やせるか、

どれだけ内容の濃い対話ができるか。


ここにつきます。


ぜひ日常でも意識してみて欲しいです!


今日はここまで。
ありがとうございました。



【明智仁のメルマガ】

『成果を出す人の特徴とは!?』

 

■苦手を自信に変えたい人

■できないをできるに変えたい人

■今よりもっと成長したいと思う人

■成功する人のメンタルを身につけたい人

にお届けするメールマガジン

⇒今すぐ無料で登録する