2枚目のクオカードです、ピクセラ。
とんでもなく株価下がってるので損切りしても売っておいて良かった!
損切りも利益確定の1部ですね。
一つ一つ学びです。

これでピクセラからは、一昨年の12月、去年の9月の議決権行使2回で合計3枚×500円クオカードを貰えました。
去年のピクセラ99株分の損切り額は1316円です。
最初に議決権行使で一昨年の12月100株を300円で買って損切りせずに持ち続け、株式が100:1となって1株になってしまいました。監視銘柄としてキープ。
現在この1株はマイナス266円です。
今持ってるピクセラ1株損切りしたとして、1500円分クオカード貰ってても82円マイナスです。
現在ピクセラの株価34円です。酷いですね。。。
こんなこともあるんだ。。。恐ろしい😱
今年の9月まで株が存在すればまた99株買って権利後すぐ売りたいと思います。もしそこでまたクオカードもらえたらやっとプラスです。
もしくは爆上げして株価が戻るか。。。って、300円までは戻らないか。
どうなるかなー。
このまま34円なら100株でも3400円か。
潰れないで議決権行使クオカード、出し続けて頂きたいです。
トレード記録
moomoo証券96株
86×84円+5株×78円+5株×79円
SBI証券
81+78+78
=8246
売り
96×70円moomoo 6720円
70×3 SBI210円
早い損切り、もっと早く!残念なトレードでしたー。😭




