※家を購入した2018年のお話になりますニコニコ




昨日の続きです!




夫婦で家中の気になるところを探しまくった結果


ほぼこちらの希望を聞いてくれたけど


そうでないパターンもあって、、悲しい






①天井の壁紙に空気が入ってる


絶対にうちの壁紙貼った奴は新人やと思う

とにかく下手くそ!


→壁はやり直しますが天井はちょっと、、と断られる


私もムリと思ってた!

なのでそれ以上は交渉せず




②コーナーガードがすぐ取れる


これね↓




こんな感じにすぐ取れる!



これはサッとボンド貼ったら終わりやからすぐに出来るよね〜?



と思ってたら予想外のことを言われる



「これはこれで正解です」


は?何が正解?すぐ取れたらあかんやんな?

もしかして負けず嫌いか⁉︎



もう6年ほど前なのでうろ覚えですが「メーカーからすぐ取れますが問題ないです、と言われてます。なので大丈夫です」みたいなこと言われた


え?すぐ取れるのに大丈夫⁉︎


頭の中は「???」となるが担当者が自信満々に言うのでそんなもんか、、と納得することに



ま、いいか!とりあえず全部ボンドか何かで貼ってもらおう〜口笛



と思ってたら



「とりあえずボンドで貼っといて下さいね」



と先に言われてしまう

え?私?



自分でも貼れるけど、、



でもちょっと待って!私客やで?

高い家買った客やでーニヤニヤ

オラオラ〜



メーカーが何と言おうが私には関係ないわ!壊れてるんやからさっさと直さんかい!ムカムカハッ



とは言えませんでした〜笑い泣き

結構小心者です




結局そのまま数年放置するとこになる

見かねた旦那が貼ってたけど



そしてその後、点検のたびにこの会話が繰り返されるも結局私が負けることになる泣き笑い



あの担当者若いのにこのババアを黙らすとは、、




それにしても壁紙はアッサリと直してくれるのにコーナーガードは直してくれへんのや、、


こっちの方が何倍も楽やのに・・


と不思議でたまらない





また長くなってしまったので一旦終了!







芋好き集合〜♡ホワイトデーにもオススメです!




小さいうちから勉強する習慣を!