運動しなくちゃ | 乳癌とともに生きること

乳癌とともに生きること

乳癌のこと、振り返りながら、今日もいっしょ…

身体のため

病気のためにも

運動をしなくちゃ・・・

 

と、思うばかりで実行せず。

 

こないだ

ヨガスタジオを 

のぞきに行ってみた。目

 

でも 勇気が出ない・・・えー

 

最近、まおさんが

歩いていると知って
なんか安心した。

同じ病気だし。

 

自分のことも思いだす…

 

ほんと、乳癌あるある ですラブラブ


抗癌剤治療中と
終わってからの副作用で

浮腫みや痺れが酷かった頃

 

医師のすすめで
歩くようになった。

もともと運動などしなかった

完全インドア派なわたし 家

 

藁にもすがる思いで

歩いた。歩く

 

歩くようになってからは
1日も休みたくないくらい
身体が習慣化した。

 

息切れして

途中に何度も休むけど

時間別のコースを作り
体調や気分に合わせ

 

風の寒い日も歩く

夏の日の早朝もトボトボ

 

懸命に歩いた走る小走り


自分でもよく頑張ったと思う。口笛

 

それぞれのコースの中に

寄り道ポイントもおいて

 

最長コースは1時間
当時はそれが限界だった。


ツタヤTでの

寄り道が長すぎて

帰る気力が失せガックリ・・・

大変だったこともあったあせる

 

今は笑えるけど


そこまでの道のりも
言葉の様に

簡単ではありませんでした。

 

だけど
昇るのが大変だった階段が
少しずつ楽になって


休まずに昇れた時は

スゴク嬉しかったし音譜


忘れっぽい私でも

あの時の感動は忘れないラブラブラブラブ

 

で ??

忘れないから何なの??

 

あのツライ時期に歩く事ができたのに

今は運動もせず 怠けてるなんて。

 

そんな余裕は要らないよ?ワタシ汗

ヨガは精神も身体も
安定すると思うし
ちゃんと相談してみたい。