クレイを知らないってもつたいない
たてもとです
イーマサウンド®️の面白いところ
の続きです
旦那とのことで
うまくいってないことから
話しを長くしたい旦那に
嫌悪感が出てきてて・・・
それは秋から特にひどく感じてました
会話で
わたしの欠点を言い続ける時に
特に
心臓がドキドキとしていました
あちらはアドバイスと思って言ってるんでしよう
わたしももちろん欠点はあります
しかし
子供でもないのに、
事細かく指示する
信頼感がもたれてない
と感じる話で
しかもしつこい
嫌なんですよ
話を聞くのも嫌っ
「わたしの話は聞いてくれないのに
なぜ貴方の話を聞かないと
いけないわけ?」
電話で話しているときも
モラハラになると
わたしから
電話を切っていました
すると
電話攻撃も酷いので
電話の着信音が長く鳴れば
それで
ドキドキしていました
血圧が高くなってるだろうな
交感神経が高まっているだろうな
と
気持ちが落ち着いてしばらく
深呼吸をしていると
落ち着いてきます
このドキドキもできるなら改善したい
昨年からの疲労も除去したい
クレイは背中だと自分でやりずらい
できないことはないけど
人にやってもらいたい
と思うときありますよね
日曜日に受けた
イーマサウンド®️
へえーーーって思ったのが
施術者から
「心臓チャクラが真ん中であるはずが
右に寄っていました」
とのこと
面白いですよね
これはなぜわかるのか?
説明の時に話されていたんですが
オトトロンをカラダに当てていく時に
音が変わることがあり
それは
変調があること
心臓チャクラは第四チャクラです
第四チャクラってなんだろな?
第一、第二、第三チャクラまでは
チャクラの色も暖色系で
意味合いは肉体的なチャクラ
自己安定、グラウンディング
本能、現実的に生きるというほかにも
いろいろありますが
第四チャクラを真ん中にして
第五、第六、第七、第八・・・
小さなチャクラはたくさんあります
イーマサウンドを開発した
松下先生は
チャクラは7つではない
8つでないと辻褄が合わない
と断言されてました
この話も面白い
第四チャクラはセンターで
下位のチャクラと上位のチャクラを繋ぐところ
第四チャクラは、対人
自分以外の人との交流
愛を育む
こころの窓を開く
いわゆるハート♥️チャクラ
色は、グリーンやピンク
着る衣類の色を意識するのもいいんですよ
記事、画像を引用しました
わたしの場合は
心臓チャクラ、第四チャクラがズレていた
これを振動や色で
修正していくのが
イーマサウンド
わたしがやってる音叉ヒーリングで
音叉の音を第四チャクラに響かせてもいいですね
オームチューナーや
DNAリペア
第四チャクラチューナー
ヨガでは
胸を開くのや、反らすポーズがいいです
魚のポーズ
ラクダのポーズ
猫のポーズ
簡単なのは深呼吸で胸を広げること
きのうも旦那から電話があり
モラハラの話はなかったからか
ドキドキはなかった
このままいくといいな
そして
左のエネルギーを強くするのを意識します
傾向がわかれば対処もできる