ついに行ってきました
トリートドレッシング南青山店
実は、私がプレ花嫁になったら絶対に行きたいと思っていた憧れのドレスショップが3つありました。
1つ目が、エリ松居(試着記事はこちらとこちら)
2つ目が、ラクチュールヨシエ(試着記事はこちら)
そして、最後がこのトリートドレッシングです!!
人気のお店だけあって土日はなかなか予約がとれません
かなり前もって予約するか、平日に行くことをお勧めします
表参道から少し歩いたところにある南青山のショップは
歩く道すがらも素敵だし、ショップはお城のようでとにかくテンションぶちアゲ (←w)
もとい、胸が躍りました
プレ花嫁になったらぜひ一度は足を運んでみてください
お姫様気分になれますよ
私が行った日は平日だったんですが
名前は出しませんが偶然にもある女優さんがいらしてました
結婚するという話は出ていないのでドラマか雑誌のフィッティングでしょうか
芸能人とばったり出くわすことも、そんなこともあるよなぁと普通に受け入れられるというか
まるで自分もそっちの世界の住人になれたかのような錯覚を起こす空間です
(↑完全な勘違いw)
間違っても汚い靴などはいていかないように!
何を隠そう私がはいていきました
なんかちょっと天気があやしくてね~汚いブーツでいってしまったんです オーマイガー
素敵空間から完全に私の靴だけ浮いてました
ぜひ、皆様は私と同じ失敗をせぬよう綺麗な靴と上品な服でいってくださいね 笑
さてさて、今回はカラードレス中心に試着させてもらいました
というのも、ウエディングドレスはほぼほぼ決定しました!
その記事は追ってUPしたいと思います
まず1着目のドレスは初のグリーン
え~!ピンクじゃないの!?って思いました?(アレだけピンクピンクいってたのに)
い~んだよ♪グリーンだよ♪
このスモーキーグリーンというかアッシュグリーンというか
このドレスに一目ぼれしたんです
ティンカーベルみたいじゃないですか?
(もちろんドレスがw)
正面
ただ、ハイウエストなエンパイアなので
はい、また妊婦さんになってしまいました
でもこのブーケといいカチューシャといい、合わせてくれる小物も可愛いです
やっぱりセンスいいですね~
サイド
バック
ちなみに、髪形はこんな可愛いことになってます
嬉しい
本番も二次会はこんな風にしてもらおうかな
さて、お次はやはり大本命のピンク
しかも私が大好きな桜色のドレスです
胸パカパカじゃないですか!?
(それはそうなんですが 苦笑)
正面がこんな風にフワッと重なってるドレスなんです
胸元アップのほうがわかりやすいかな
胸元とベルトは白の羽根になっています♫
(それにしても左右の肩のラインが違いすぎますね
結婚式前に整体いって治したいなぁ )
ドレスが薄いピンクだからとブーケを濃い色のものに変えてくれました
そういう気遣いが嬉しいです
横から見るとやはりパカパカに見えますかね?
このドレスはエンパイアでもそんなにハイウエストじゃないので妊婦っぽくない
そして後ろがとっても可愛いんです
ボリュームもありすぎずなさすぎずまさに私の理想です
お尻のところが可愛い
緑のドレスもこのドレスもフワッフワの生地で歩くとフワッと生地がやさしく動くんです♪
2着ともシルクオーガンジーという上質なオーガンザを使っているそうです
この桜色ドレス一番気に入ったんですが、新作ということもあり
一番お値段が高かったです
っていってもトリートはウエディングドレスよりカラードレスの方が全般的に安いです
続いて、ちょっと濃いめのサーモンピンク
しゅわしゅわした生地です!
胸元アップ
濃い色だからかこれが一番やせて見えました★
バック
バックアップ
やっぱりこのカチューシャ可愛いです
サイドで結んでくれてるのもオシャレ
さすが流行の最先端のドレスショップさん
今までのドレスはすべてAラインのボリューム抑え目のパニエを入れていましたが
最後のドレスはプリンセスラインのボリューミーなパニエを入れたドレスです
プードルちゃんと名付けましたw
正面
アップ
ウエストに大きなリボンがついてます
色は肌色っぽいピンク。
サイド
バック
バックアップ
以上!
スタッフさんはこの3倍ぐらいたくさんの写真をとってくれました
彼はもちろん付いてこず( )、一人でいったのですが
いろんな角度から撮ってくれて嬉しかったです
こんな美味しいハーブティーまで出してくれて
素敵な時間をありがとうございました
二次会のドレスにはお金をかけたくないといった私ですがグラグラ来ました
余裕があればぜひお借りしたいです