読みにきてくださってありがとうございます!



春ですねえ。


子どもたちとの公園へのお散歩も、

ぽかぽかと気持ちのいい季節になりました。



道端には春らしい草花がゾロゾロ生え揃ってきておりますし。(歯か)




たんぽぽの綿毛を発見した長男、

さっそく綿毛をふ〜っ!



それを見た次男も、たんぽぽのをふ〜っ!




ざんねん。それは飛ばないよ。





米粉のクランペット



発酵のチカラでふくらますイギリス風パンケーキ、

クランペットを米粉で作りました。



外はパリッ、中はもっちりと、

もちもち好きにはたまらない食感♪

米粉のやさしい甘さも魅力です。



ええふくらみですなぁ。



甘いパンケーキとは違い、

バケットなどのシンプルなパンに近い味わい。


なのでバターやマーガリンはもちろん、

ベーコンエッグやチーズ、レタスなんかも合うと思います。



発酵する時間はいりますが、

生地作りだけなら5分程で終わるというお手軽さなので、パンがない日の朝ごはんにもどうでしょう。




【材料】5枚分

⭐︎米粉…150g

⭐︎きび砂糖…5g

⭐︎塩…小さじ1/2(2.5g)

ドライイースト…2g

水…170g



【調理時間:約1時間(生地だけなら5分)】


  作り方

①ボウルに⭐︎を入れて合わせておく。


②耐熱ボウルに水を入れ、600wの電子レンジで30〜40秒加熱し人肌程度に温める。

ドライイーストを入れてよく混ぜ溶かし、①に入れて混ぜあわせる。


③ ②のボウルにラップをし、電子レンジの発酵機能の40度(又は温かい場所)で40分、ぷくぷく気泡がでてひとまわり大きくなるまで発酵させる。


④熱したフライパンにうすく油を熱し、生地を流し入れる。

弱めの中火で3分焼き、裏返してさらに3分やく。





  ポイント

★使う米粉の種類によっては仕上がりや生地状態に差が出ることがあります。

レシピでは業務スーパーの米粉を使っています。


★時間が経つにつれて外側が少し固くなってきます。焼きたてが1番おいしくたべられます。











今日から子どもたちは新学期です。



長男は保育園最後の1年が始まるのかあ…。
なんだかあっという間だったな。

すでに寂しくて泣ける。(まだ始まってない)



あんなに赤ちゃん赤ちゃんしてたのに、

いつの間にこんなでっかくなったんだろ。

なーんて、衣替えした後なんかは

特にそう感じることが多くて


最近は長男と次男にしょっちゅう

「大きくなったねぇ〜…!!」

とかいっちゃう。




来年の今ごろはどんな風になってるかな?



とにかく進級おめでとう。











レシピブログのランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチッと押して応援してもらえるととってもうれしいです!↓





🎃Instagramはコチラ→https://www.instagram.com/pepokabocha3/
ぺぽ【元パティシエ】(@pepokabocha3)





フォローも大歓迎です♪

フォローしてね…


いつもありがとうございます。

ネクストフーディスト