お部屋編、お風呂編はこちらです。






つばきさんは、料亭旅館を謳っているので、

食事への期待が高まりますルンルン


まずは、子連れで気になる子供のお料理ナイフとフォーク



見切れてる写真で恐縮ですが…アセアセ


揚げ物系プレートとかわいい手鞠寿司の桶ラブラブ


長男はザ食べず嫌いなタイプなので、

揚げ物系だけ食べる笑い泣き

手鞠寿司はパパのお腹へ…


こういう子も多いですよね…

子供が好きなのはやはり洋食系定番メニューナイフとフォーク


そういうものが子供料理にあると

親としては安心ですニコ



そして、デザートがすごかったびっくり




プリンアラモードびっくりマーク




この存在感よ…

かつてない巨大系デザートに長男大興奮びっくりマーク


なぜか半袖肌着になり、

デザートを食す意気込みを感じます(笑)


それを手鞠寿司でもやってくれよー笑い泣き




さて、大人のお品書き




相模湾近郊の地ものに加えて、

北海道産の食材も多い印象ニコ


つばきさんの運営会社の野口観光さんは

北海道の会社だからですかね電球


食前酒、先付、前菜




食前酒はイチゴのカクテルロゼワイン

かわいい〜ラブラブ




ビールは瓶でエビス生ビール


腕物



ラブラブ柚子の風味がさわやかキラキラ


お造り



つくり醤油、煎り酒、黄身ポン酢

でいただきますキラキラ


鬼怒川金谷ホテルで食べられなかった煎り酒!!

次男をお腹から放出したので(笑)

今回は食べるぞーにやりびっくりマーク






夫はすず音を投入ハッ

うらやま…まだぼちぼち授乳してたので

私は我慢ですえーん




お品書きにはなかった箸休めの一品

海苔の風味が効いてますキラキラ


強肴



温物




スッポンびっくりマーク

お出汁が美味しかった〜にやり



止椀、ごはん、デザートの写真を撮り損ねた笑い泣き

お米は北海道産のふっくりんこニコ


もっちり粘り強めで、

がっつり系ごはんでした電球


翌日の朝ごはんは違う品種のお米が出てきて、

食べ比べができましたルンルン



私の誕生日旅行だったので、
夫がサプライズでケーキを
予約してくれていましたハッ

ありがたや〜ラブラブ

けどお腹いっぱーい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

記念写真を撮ってもらって、
ケーキはお部屋の冷蔵庫にしまい、
翌日に美味しくいただきましたバースデーケーキ