メタ認知2023.1.12.〜1.16. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2023.1.12.〜1.16.
徳村慎


2023.1.12.
20:47
*食欲は糖尿病で食べられなくてダメ。
性欲も精子が出なくてダメ。
じゃあ、睡眠欲しかない。。。まあ、睡眠薬を飲んで夢日記を書いているんだけども。

で、今年の抱負は、全く考えられない。

20:54
まあ、今年は1月から、Bandcampにアルバムをアップできた。

食欲は、ある。
あるけど、、、
ポテチのうすしお、ケーキドーナツなどなど、考えると美味しそうなものがたくさんある。

性欲は、まあ、ある。しかし精子が出ない。

夜睡眠薬を飲んで、朝昼も寝ている。食事とトイレだけに起きる。

眠る前の音楽がアルバムになる。
そうだ。毎日やっていれば12日で12曲だもんな。
30日で12曲なんて余裕だろう。
→眠る前は興奮するから、あかん、と兄のお達しがあった。

次は15分を4曲のアルバムを作りたい。
GarageBandで2つのiPhoneを録音して。(合計3つのiPhone)小物楽器(ソプラノリコーダー、ソプラノウクレレ、カリンバ、one toneミニ鍵盤)も準備して、録音して。
ダークアンビエントっぽい、エクスペリメンタルな雰囲気の楽曲を作りたい。→第22弾

21:37
彼女を作るのではなく、話し友達をたくさん作るのが良いのではないか?
っていうか。。。彼女が出来たところで、何もすることないような気もする。
終わってんな。💀

21:44
話がしたい、なんて思うなら、とりあえず会話文の小説でも書こうとしなきゃダメだ。
そうやって満たされてると、彼女が欲しいとか、会話がしたいとか、思わなくなるんじゃないかなぁ?

21:50
瞑想。。。近頃サボってるけど。瞑想は大事だろう。悟りに向けての訓練。。。というか、悟りそのもの。小悟。。。


2023.1.15.
5:07
音楽はダークアンビエントとかサウンドスケープとかを中心にしたアルバム作りになっていくだろう。
フィールドレコーディングもやれたら良いな。
まあ要するに坂本龍一「async」なんだよなぁ。。。特にandataが好きだなぁ。

5:13
小説を書く。。。自分自身のリハビリのために。
潜水艦オリドンナノラを再び書きたい。
潜水艦オリドンナノラの中で、少女の読む小説。
小説の中で幻覚を起こす薬が出てくる。
音楽の話が出てくる。。。なんてのは、どうか?
つまり小説内小説(枠内小説)でどんなことでもやれる、というのは、どうだろうか?

12:07
さて、美術は、どうなんだ?、、、ということだけども。最近はトイカメラのアプリでバンバン撮ってるから写真は良いとして、あとコラージュの無題も不定期で頑張ってるということだけど、ドローイングにもう少し元気が出てくれたら、なんて思う。
と、言っても、目を瞑って描くのは変わらないと思うけど。モチーフは、今まで描いてきた中でも、女性の群像というのは一貫したテーマになってくると思う。


2023.1.16.
あれこれあって、いろんな計画が持ち上がっている。いつまでも、あると思うな親と金。。。
時間もそうだよなぁ。。。いつまでも、あると思っちゃいけない。

後悔しない選択が出来たかは分からないけど、自己ベストに近い選択ばかりしてきたと思う。

それだけに、実力不足を感じることも多い。。。

でも、まあ、これが僕だ。


最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆