ミニマリストを目標に2022.8.30.〜9.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。



ミニマリストを目標に2022.8.30.〜9.1.
徳村慎


2022.8.30.
***
「ミニマリスト   ウクレレ」でネット検索して、いろんな記事を読む。

まあ、結論としては、ミニマリストを目標にするなら、部屋の楽器は、なるべくウクレレ1本にできないか?、、、と思ったりもする。


2022.8.31.
***
KORG volcaシリーズは売るべきか。。。
まだ迷う。

ウクレレ1本とミニ鍵盤1台、みたいなのが理想だけど。ボコーダーでmicroKORG Sは使うしなぁ。。。
サンプリングのみで。

サンプリングだけに使う機材を残す必要は、あるのだろうか?

ソプラノウクレレ、三線(さんしん)、アコースティックギター、エレキギター、エレキベース、アコースティックベースと持ってるけど、本当に使うのはどれだろう?

***
1.iPhoneXR、iPhone8
1.KAOSSILATOR、monotron Delay、DITTO LOOPER×2台、ケーブル類、3DS×2台
1.ソプラノウクレレ、ONE TONEミニ鍵盤、
1.ノートパソコン、ボイスレコーダー×4台、
   GO:MIXER PRO


2.三線
2.monotron Duo、リコーダー、モンキータンバリン

3.(どうしても使う時用にmicroKEY2-61Air)、
(どうしても使う時用にエレキギター、VOX MINI3)

4.volcaで残しておきたいのはmodularとkickかなぁ。
それも必要なのか、どうなのか?、、、って感じか。
4.
5.さらに付け加えるならvolca  fm

***
楽器は、大体、見えてきた感じだから、本を売ることを考えたい。

本も全部売ったら面白いかもしれない。
ズッコケ三人組シリーズも、BLUE GIANTシリーズも。。。

ミュジコフィリアは残しておきたいなぁ。。。

あ、と、書き忘れ。
楽器の計画で、ギターを3本というのも考えられるというか。。。アコースティックギター、エレキギター、クラシックギター、、、なんだけど、クラシックギターの代わりがウクレレになってるか。。。
でもなぁ。。。うーーん。

**
ヒミズは、何故か、あの暗い気持ちが良いから、残しておきたいけど。。。

でも、漫画は、全部売ってしまうのが良いと思う。

音楽の小説、漫画は残しておくか?
ミュジコフィリア、BLUE GIANTシリーズ、ブルース、ゴッドブレイス物語、桃山ビートトライブ。。。

***
三線を弾いていた。やはり良い。
フレットレスの、ゆるさ。
三線とエレアコを残すか?


2022.9.1.
***
ウクレレを弾いてみると、ウクレレも中々良い。


最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆