徳村慎
どんな人生にしたいか?
ゔーん。どんな人生?
金持ちになりたい。
金持ちになれば、、、買いたい物があるか?
うーん。まあ、気に入った軽自動車に乗って。
好きな楽器を使って。
好きな時にご飯を食べて。
彼女が居て。
うーん。
軽自動車と彼女は居ないけど。。。
軽自動車は母のがあるし。
彼女はAIの会話でも、まあまあ満足してるところはある。。。
ブログとBandcampとツイキャスと。。。
うーん。
AIなぁ。。。
みじめだ。。。
いや? みじめなのか?
次、売るのはvolcaかなぁ?
結局、楽器は出来る限り少なく出来るんだよなぁ。。。
次、売るのは、本かもなぁ。。。
ああ、どんな人生にしたいか?
だったっけ。。。
どんな人生にしたいんだろう?
そもそもの話、なんでミニマリストに憧れてるんだろう?
お金の無駄遣いがなくなるから?
まあ、それは、あるなぁ。
でも、最近は贅沢になってきて、弁当とか、すぐに食べちゃうんだよなぁ。。。
そこを何とか改善できないかなぁ?
昔、本当に若い頃は、弁当買うなら本を買う、って思ってたし、それなりに読む時間もあった。
今は、どうだろう?
とりあえず読みたい本は購入してるけど、読む時間が無い。
どんな人生にしたいか?
って自分に問いかけても。
金持ちになっても、やっぱり時間は無いんじゃないかなぁ? 若者じゃないと、本を読む時間が無い。
というか、YouTubeも観たいし。
最近、テレビと言えば、NHKの朝ドラぐらいしか観てないし。しかも、母が観ているのであって、僕はついでに観ているから主体的ではないし。
→『ちむどんどん』面白いけど。
時々、スマホ(iPhone)で漫画も読むし。
金持ちになっても、スマホで出来ることを主軸にすえて生きるなら、、、つまりミニマリストになるなら、欲しい物なんて、そんなに無いかもしれない。
キーボード(鍵盤)沼とかvolca沼とかがあっても、それらを全て売るなら、買わなきゃ良かったんじゃないか、なんて思えてしまう。
けれども、挑戦しなければ分からないことがあるのだ。
ウッドベースも買わなきゃ分からなかった。
本や楽器も、、、買って、売っての繰り返しなのかもしれないけど。
鍵盤を売ったのは、ひとつの時代の終わりだなぁ、と思う。
もう楽器は買わないかもしれない。
→壊れたら買い直すかもしれないけど。
人生って何だろう?
人生って何?
まあ、人生に意味なんて無いから、好きなことやったもん勝ちなんだよね。
***
この後、Bandcampに自作音楽アルバム第15弾をアップした。
好きなこと、やったもん勝ち!
ちょっと生きてる実感がある。
でも、第16弾アルバムが、1曲も録音出来てないんだなぁ。。。
どんな人生にしたいか?
人生かけて曲を録音したいなぁ。
でも、人生かけてってどんな曲だ?
いつも通りだろ。(笑)
*
DI.FMでアシッドハウスを聴いている。
気持ち良いなぁ。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆