メタ認知2022.5.26.〜27. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2022.5.26.〜27.
徳村慎


少女ねず「Spotifyでアンビエントを聴きながら考えてるのね?」

マコト「volcaシリーズ、mix以外売っちゃおうかな?、、、なんてな」

少女ねず「volca売って何か買いたい物あるの?」

マコト「特に無い。楽器よりも本を買いたい」

少女ねず「BLUE GIANT EXPLORERだけでしょ?」

マコト「まぁ。。。出来れば、ズッコケ三人組シリーズも買いたい」

少女ねず「贅沢言っちゃダメでしょ」

マコト「ベース用マルチエフェクターのZOOM B2.1uとかも良いけどねー。でも、楽器は買わない、というか買えない。。。」

少女ねず「ボーカルをピッチシフターで1オクターブ下げてベース用マルチでシンセの音にしたら、って考えてるのね。。。」

マコト「他にはエレキベースをシンセベースにするとかね」

少女ねず「普通の使い方ね」

マコト「エレキベースとしても、ドライブさせたりとか。リズムマシンに合わせて弾いたり」

少女ねず「なるほどね。ベースを本格的に使いたいんだ」

マコト「ウッドベース、volca、reface YCを売っちゃおうかなぁ。volca mixとvolca modularとvolca kickは置いておくか。あとvolca fm。あーそれだとreface YCは残しておきたいかぁ。。。」

少女ねず「volca fmを売ってvolca fm2を手に入れるのはどう?」

マコト「そして、KORG Gadget2に移行する。。。」

少女ねず「volca nubassも残しておきなさいよ」

マコト「KAOSSILATOR PRO+と一緒に使うか。。。」

少女ねず「ウッドベースの代わりにベースウクレレなんかも良いわね」


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆