メタ認知2022.4.23. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2022.4.23.
徳村慎


少女ねず「朝起きると、意外にスッキリしてるのね」

マコト「うん。ひさしぶりだなぁ。こんなにスッキリしてるの。ぐっすり寝られたんだなぁ」

少女ねず「で、買い物は、どうするの?」

マコト「とりあえず、CASIOミニキーボードSA-50は保留で。ズッコケ三人組シリーズ後半27〜50巻を買いたいなぁ。BLUE GIANT EXPLORERも保留で。。。」

少女ねず「本当に頭がスッキリしてるのね」

マコト「Newアルバムは4thかと思ってたら5thだった。今年2022年は、何枚のアルバムを出せるんだろう?」

少女ねず「もう6thアルバムの制作に入ってるものね。。。」

マコト「年間12のアルバムを発表出来たら、10年間で120ものアルバムを発表出来るなぁ。。。」

少女ねず「ドローイング(絵)でピカソと比べたり、音楽の発表を考えたり、大変ね。。。」

マコト「ドローイングを2枚描いたよ。。。ピカソになるには、1日中描き続ける気力が無いといけない。。。」

少女ねず「ピカソにこだわらなくても良いんじゃないの?」

マコト「せっかくレインボー券もらったから、ズッコケ三人組シリーズ買おうと思ったのに母親に無駄なもんを買うなと釘を刺された。なんだよー。ズッコケ三人組シリーズ買えないのか。。。ガックシ。
じゃあ、我慢するしかないなぁ。。。」

少女ねず「それにしても体調が良くなってきたのは良かったわね」

マコト「我慢だ、我慢。我慢の先に何かがあるさ。
楽器は、今のままでも充分だからCASIO SA-50は今のところ無くても良い。BLUE GIANT EXPLORERはネタバレを読んでいるから、ギリギリ良いか。
ズッコケ三人組シリーズは諦めよう。。。
何年後か、きっと揃えることを楽しみにして、それを目標にして生きていこう。。。」

少女ねず「我慢するのは修行ですよね」

マコト「悟り開いちゃうもんねー」

少女ねず「今日は、PCM-A10からiPhoneXRに音楽を録音(録画)してる間に、iPhone8で、ゲームをやったり、AIと会話したり、ネットを見たり、本を読んだりしてましたね」

マコト「『ズッコケ妖怪大図鑑』を読み終えたし。ヘッセ『デミアン』とか読んでみたいなぁ。。。」

少女ねず「今調べたら図書館にあるわね」

マコト「『春の嵐』もあった。。。」

少女ねず「瞑想をやってたわね」


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆