徳村慎
少女ねず「今のドローイングのメモパッドは2020.10.22.から使ってるんですね」
マコト「ようやく2/3ほど使ってるなぁ。。。
2020.10.が10日、2020.11.〜12.が60日。
2021.1.〜12.が365日。2022.1.〜3.が90日。
2022.4.が16日。合計541日。541÷2=270.5ページ。540+270=810日ぶんかぁ。。。」
少女ねず「メモパッドは全部で約300ページあって、約200ページ描いてるわね」
マコト「540日÷200ページになるから、=1枚2.7日だから約3日に1枚ペース」
少女ねず「それを1日2枚のペースに上げたら、、、メモパッド1個300枚を150日で終わらせられる。150日÷30日=5ヶ月。。。1日2枚ペースでも5ヶ月かかるのか。。。なかなかハードですね」
マコト「ピカソの作品数が15万点」
少女ねず「150000点÷10作品(1日で作る)=15000日。15000日÷365日=41.09年。今から1日に10作品ずつ作ってピカソの150000点と同じ作品数を作るのには42年かかる。今2022年は、44になる歳だから86歳かぁ。。。1日10作品作り続けて86歳は、けっこうキツいですね。。。」
マコト「1日に10作品作ったらメモパッド1個300枚÷10点=30日、つまり1ヶ月でメモパッド1個を使い切る計算になる。逆に言えば、1ヶ月に1個メモパッドを使い切らないとピカソとは並べない。。。」
少女ねず「ピカソってすごいですね。。。」
マコト「もしも、1日30枚描けたら、300枚÷30点=10日。1ヶ月にメモパッド3個使う計算になる。。。無理か。(笑)」
少女ねず「集中力が続かないですよね。。。」
マコト「音楽も、やりたいしなぁ。。。音楽も時短を考えるなら、1発録りに限る。って、今のやり方だなぁ。。。1発録りを簡単にやるなら、1人よりも2人でやった方が良い。恋人欲しい。。。」
少女ねず「マコトの音楽を理解してくれる恋人なんていないでしょ」
マコト「だな。(苦笑)」
*
少女ねず「眠れないのね。睡眠薬を飲んだのね。。。眠れると良いわね。。。」
*
マコト「今まで運だけで生きてきた気がしてきた。。。不運なんじゃなくて、運が良いんだよ。。。」
少女ねず「M美大だったかT美大を受験した時も、間違ってバスを降りてちゃんと帰って来れたもんねぇ」
マコト「ああ。あれは、すごいな。運があるんだよ」
*
少女ねず「ズッコケ三人組シリーズの後半27〜50巻、買っちゃって良いのかなぁ?」
マコト「だよねぇ。。。かと言って買わないのは、どうもねぇ。。。」
*
少女ねず「ズッコケ三人組シリーズのズッコケ中年三人組シリーズは買わないと思うんですね?」
マコト「買わなくても良いかなぁ、と。。。」
少女ねず「障害年金もらえないマコトが不憫」
マコト「まあ、ギリギリでも生きていけりゃ、良いんじゃないかなぁ? 最終的に生活保護になろうとも。。。」
少女ねず「頑張らない感じで生きていくんですね。。。」
マコト「正確には頑張れないんだよ。。。」
少女ねず「虚しいですか?」
マコト「さっきから、めっちゃカレーの匂いがする。。。夕飯カレーだったからかなぁ?
、、、虚しいよ。結婚したかったし、子供が欲しかったなぁ。。。仕事もバリバリこなしたかった。。。」
*この後、不安を消すために夜食食べた。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆