徳村慎
4:22
絵描きが絵を描いて画集を出す。
ベネドラブサムという(夢オリジナルの)画家の子も絵を描く。黒い色に特徴がある画家で、その色は誰にも表現出来ない。
出版社が薄い本を出す理由は、厚い本だと重ねてバインダーに閉じるのが大変だから。→ディアゴ○ティーニみたいな。
ハードカバーの薄い本だった。
4:43
続き。BLの本を出す人。
5:30
続き。
恋愛の本を出す人。
那須ミキモトさん、など。
*ズッコケ三人組シリーズの作者は那須正幹。
5:51
本を出す計画。
そのうち、雨の中を歩いて登校するシーンになる。
Y.K.君(中学まで一緒だった男子)が「おはようございます」と声をかけてくるので、僕も「おはようございます」と返す。そのうちI.K.君(中学まで一緒だった同級生男子)が出て来る。「Y.K.君挨拶してくれた」「他人行儀なんやわ」などと。
Y.K.君は、誰かとK.K.君(中学の同級生男子)と肩を組んでいる。雨の中傘を差しながら。
7:35
子供が野菜を取ってあらっている?
子供は女の子たちだった気がする。
7:50
美術品を作る女性。(大人、若い)
*何時に見たのか忘れたけど、、、
ウッドベースのソフトケースに蜂だかシロアリだかの巣が出来てる夢を見た。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆