ダイエット糖尿日記2022.3.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

ダイエット糖尿日記2022.3.1.
徳村慎


精神科で、「手の震えは、そんなに気にならないので、もう少し様子を見ます」と僕が言った。

リスペリドン   3mgを朝昼夕食後の3回。

眠る前に、、、
レボトミン5mgを2錠(安定剤)
デエビゴ5mgを1錠(睡眠薬)

「睡眠は3時間か4時間で目が覚めて、また寝て、って感じです」と僕が言う。

ああ、そんな感じなんやね。
と医者。

「通じは3日おきぐらいです」と言うと、、、
野菜をいっぱい食べるとええけどねぇ。
「一応、いっぱい食べてるんですけど。。。」
と言うと、
野菜100gっていうたら、こんぐらいいっぱい食べなあかんからねぇ。→40〜50cmぐらいに両手を広げて言う。
青汁とかもええけどねぇ。
なんて言ってた。

21:01まで
10分間、瞑想をする。
目を瞑(つむ)り、
鼻から吸って鼻から出す、呼吸に集中する。
それが瞑想なのだが。
10分間が長く感じた。

なんか、喉から胸から凝(こ)りがあるような感じだ。
だからシャワーを浴びた。
凝りがおさまった気がする。
瞑想の時から感じていた違和感が凝りだったとは。。。
やはり風呂に入るのは大事なんだなぁ。

22:16
眠れない。
薬も飲んだし、シャワーも浴びたけど、眠れない。

ひたすら痰のようなものが口内にあり、飲み下す。
一応、洗面所で痰のようなものを吐いたから、マシにはなった気がするのだが。。。

なんか全身が気持ち悪い感じというか。
体のズレを感じてしまうというか。

それでいて、眠いような気もする。

だけど眠れない。ちょっとだけ、イライラする。
これは睡眠薬のせいだな。

そして眠れないのは、体が眠りたくないんだなぁ。。。

コーヒーでも飲むか。
無意識に、明日のこと(糖尿病の診察の2回目)を考えてしまっているのだろうか?

*その後、眠れた。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆