夢日記2022.2.28 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2022.2.28
徳村慎


4:04
耐火欠点(夢の中に出てくる物理学の理論)。
女子の集団で物理を選択した女子が、宇宙に出て振動が困らないようにするために必要な理論。
映画『アルマゲドン』にも通じた世界。
女子の落ちこぼれ集団と一緒に勉強していく。


5:15
サッカーをやっている夢。
兄と食材を買っている夢。大きなサトイモ(直径12〜15cmぐらい)を見て、兄が言う。「このサトイモ大丈夫かいね?」
僕が答える。「美味しそうに見えるから、大丈夫やで」と透明な袋(ビニール?それともポリエチレン?)に入れる。もう一度確かめると透明になった部分があって、腐ってるらしいから、買うのをやめる。


5:33
サッカーやってる夢。
M.M.(高校同級生男子)。教室で本を読んでいる夢。席替えしてたの忘れてて思い出す。本を読み終わって、S.H.(高校同級生男子)の後ろの席に座る。
N.さん(高校同級生女子)が、誰かの上履きを予備として持っていて僕の席の前辺りに置いている。「徳村君、ここやったら邪魔にならん?」と聞いてくる。「席の前の方へ押し込んどいて」と言う僕。いつのまにか席が一番前になっている。


5:49
本棚に宮沢賢治の本をコレクションしている。子供の科学みたいな本でコレクションしている。右手の人差し指がかゆくなる。実際に起きてかく。


8:14
いろとりどりのコ○ドーム。
女子(女性)が出て来てた。
あとは忘れてしまった。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆