感想:ウッドベース 2011.11.13.
徳村慎
狭い部屋をどんどん狭くしていっている、まこりんこと、まことです。
マキシマリストを目指します。
ミニマリストにはなりたくても無理です。
欲しい物が多すぎます。
まだ楽器は増えるかもしれません。
というか増えると思います。寝る場所さえ確保できていれば、、、起きて半畳寝て一畳さえあれば、あとは物置のような部屋になっても良いんです。
今日はハードオフで中古で買ったウッドベースを布団の上で弾きました。
めちゃ気持ち良いです。
それから、YouTubeの動画で、ウッドベースの弾き方を勉強しました。やはり、僕がやっている姿勢は悪い姿勢だそうです。
本当は左脇腹をボディの角にくっつけて、左手をあまり見ずに顔にネックを近づけて弾くのが良いみたいです。
母には「お金も無いのに、そんなん買ってええんか?」みたいな感じで叱られましたが。
ごめん、お母さん。ほとぼりの冷めた12月頃にウッドベース用に弓を買う予定です。(笑)
実はハードオフは、前日にネットでウッドベースが売ってるのを調べてあったので、車に乗るサイズだと確認して、(この車も兄のスポーツカーを車屋さんに出しているので代車だった。。。)
即買った。
*ラッキーが続いているから、ウッドベースが手に入った。
最高のアーティスト・デートになったなぁ。。。
*アーティスト・デートとは、『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』という本に出てくる言葉。アート探索する(やりたかったことをやる)日というもの。
そして、この文章を書いてる時点で夜なんだけど、思いっきりウッドベースが弾きたくてたまらない。
また明日だなぁ。。。
今、兄に、母が「ウッドベースのスタンドを買わんのかいね?」って言いやったで、と教えてくれたので。スタンド、弓、松脂(まつやに)を買ってしまった。。。
最高のアーティスト・デートだった。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😎😞😣😟😕🧐😋😚😍🥰🥲😁😆☺️😉😘


