徳村慎
***
昨日の夜は『方丈記』を読んだ。
養老孟司も『方丈記』には「今起きてること全部書いてある」と言っている。
***
いよいよ、YouTubeに僕のPCMレコーダーに録音したものを発表したい気持ちが強くなっている。。。
僕の音楽の本当の姿を発表したいという、もどかしさ。その解消が可能なのではないか。。。
***
本当の姿、という意味では、小説も書いている。内容は、ブログには一切発表しないつもりだけど。
最短での話だが、3日で20×20文字×40枚程度は書けた。その10倍(400枚)となると30日間で1作品が作れる計算だが。。。その倍かかったとしたら2ヶ月で1作品。。。
小説と音楽とドローイングを合間(あいま)合間で作っていけば、2ヶ月で1作品の小説だけでなく、音楽も1週間に1アルバム作るなら、8アルバム、少なく見積もって6アルバムはいけるんじゃないか?
ドローイングは3日に1回発表するのが3枚のノルマだとして、いや、最低限度の1枚だとしても、1ヶ月で3×10日間だから、1ヶ月で10枚のドローイング。
今、少しだけ思ったのが、都会なら路上ライブをやってみるんだけどなぁ。。。なんてな。まあ、無許可だと本当は違法になっちゃうのか。今はコロナだから、路上というよりも、自宅からの配信が多いんだろうなぁ。。。
***
小説『素粒子』は読むのが止まっちゃった。
仕事で(僕にとっては)激務が続いて小説なんか読む気分になれなかった。第一部はすんなりと3日ほどで読めた。そこから第二部に入ったんだけど、なかなか読み進められない。
***
最近まで自分のやりたいことはドローイングなのに、ちょっと質の高く見えそうなコラージュばかりを前面に押し出してきてしまったなぁ、と反省。これからはドローイングを前面に出す感じでいきたい。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆