感想:あいみょん『青春のエキサイトメント』2021.5.21. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

感想:あいみょん『青春のエキサイトメント』2021.5.21.

徳村慎


#2生きていたんだよな
良いなぁ。。。
まあ、ジサツをテーマにした曲なんだけど。
とても勢いもあるし、、、、
サビの、、、
生きて生きて生きて生きて生きて、、、
というのがとても力強い。

#3君はロックを聴かない
これも良い曲だなぁ。。。
、、、君はロックなんか聴かない、、、
恋に焦がれてきたんだ。。。
いやぁ。良い曲だなぁ。。。

まあ、完全に食わず嫌いでした。。。
って感じだなぁ。。。

J-POPを聴くのも良いなぁ。。。

#8風のささやき
はじめて聴く曲だけど、これは、良いなぁ。。。

#10ジェニファー
これもはじめて聴くけど、良いなぁ。。。

#11
歪(ひず)んだドラムが聴こえて、気持ちいい。

1周回って、、、
#1憧れてきたんだ
歌詞が良いなぁ。。。
墓を掘り起こせ、みたいな歌詞。

2周目の
#2生きていたんだよな
は、やはり良い。。。

#3君はロックを聴かない
良いねぇ。。。

全曲リピートで聴いてると面白い発見がある。
こんな音だったんだ、とか。

どの曲も良いんだよなぁ。。。
この1stは良い。。。
近々、2ndと3rdも買いたい。

歌を歌わなくなった僕だけど。。。
歌って良いなぁと思う。

そういえば、、、
何曲目か忘れたけど、、、
死んでから天才って言われたくない、、、
みたいな歌詞があったなぁ。。。

死んでからでも天才って呼ばれる人はマシで。
生きてても死んでからも泣かず飛ばずなのが普通の人の人生なんじゃないか?

なぜ、僕は普通なのが嫌だったのか?
いや、、、今でも、普通なのが嫌だ。(笑)
でも、普通なんだよなぁ。。。
いや、普通以下か。。。
ワゴンセールひと山いくらの男。。。
すまんね。本当にすまんね。。。
誰に謝るのかは、分からないけど。。。
過去の自分?(笑)

才能が無いのさ。
努力する才能が無いのさ。
天才じゃなかったから、もう嫌、っていうわけじゃなく。。。
悪あがきしてる。。。
まあ、歌わなくなったけど。
ボーカルというよりハミングやスキャットしたりして、ルーパーで声を重ねることはするけど。

S.T.さんは歌ってるだろうか?
O.S.さんはフルートを吹いてるだろうか?

あいみょんは、歌い続けてくれるだろうか?
今、買わないと。歌ってる今、買わないと。

なんでか、、、
未来と現在と過去が混ざり合った気分だ。。。
あいみょん1stアルバム『青春のエキサイトメント』は、そういう気分にさせてくれる。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆