感想:本『アート鑑賞BOOK』 2021.5.2. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

感想:本『アート鑑賞BOOK』 2021.5.2.
徳村慎


主要なところは、ほとんど読み終わったので、感想というか。まあ、記録として残しておく。

この本、小さくて(文庫本)。。。
それでも、内容は面白くって。

『東洋美術史』も読んでたんだけど、、、
ああ、これも主要なとこだけ、まず読むべきだなぁ、と思った。
→特に中国の美術。。。

ちなみに表紙は、メアリー・カサットという女性の画家の作品らしいです。(グループチャットで、教えてもらった。。。)

ざっと美術史的なものから、現代美術の見方。
さらには買い方まで。

これは面白い!

額縁に名前があるのは知らなかったなぁ。。。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆