感想:『新明解国語辞典』 2021.5.2. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

感想:『新明解国語辞典』 2021.5.2.
徳村慎


これは、面白い趣味になりそうだ。
国語辞典を買った。

今の僕ぐらいの年齢だった、、、
小学校の担任の先生が、、、
夜眠る前に辞典を読むと面白い。
と言っていた。

今、分かるのだ。
辞典を読む面白さが。
そして、辞典で分からない部分は、ネットサーフィンでさらに調べる。これは、すごく面白い。

まあ、何を調べたか、忘れるほど、しょうもないことを調べてるというか、パラパラめくって、調べて。って感じなんだけど。。。

大学の頃に持っていた国語辞典はボロボロになって捨てた。僕は、もう一度、勉強したいんだなぁ。。。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆