徳村慎
サンプラーを駆使した作品だ。
だけど、新時代のジャズというか。新時代のインストゥルメンタルだと思う。
ひさしぶりに寝ながら聴いた。
良かった。
一時期、このアルバムに憧れてたんだよなぁ。。。
雑誌でハウイーBが語っていて。スーツケース2個に収まるように機材を選んでいて、どこにいても(旅行中でも)音楽制作が出来る、みたいに書かれてあったから、すごく憧れていた。
これからはモバイル楽器の時代が来る。。。
みたいな空気を感じて。シーケンサーYAMAHA QY100とサンプラーRoland SP-404を買って旅行しながら作るぞ、みたいに考えたこともあった。。。(結局、その当時は、QY100もSP-404も買わなかったけど。。。)あの頃は若かったんだなぁ。。。まあ、今でも、そういう生活は憧れるけど。旅行自体がしんどいと思う歳になっちゃった。(笑)
自宅の部屋の中で作れば良いじゃん、みたいな。(笑)
まあ、自宅の中で、、、自分の部屋で音楽を演奏するか、居間で演奏するか、というのはあるけど。
そうなると、確かにモバイル楽器は便利だ。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆