夢日記2021.3.6. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2021.3.6.
徳村慎


1:28
中学同級生A.Y.くんが僕の食べているミカン(あるいはリンゴ)のゼリーを見て、「まこちゃん、そのゼリーは朝食べるやつやで。クラゲと交換したるわ」とクラゲという名前のミカンのようなものと交換してくれる。(単にA.Y.くんが食べたかったからかもしれない。)
僕「クラゲ美味しい」と食べる。
A.Y.くん「クラゲ好きみたいやで」と周りに言う。

3:13
小学生か中学生に戻っていて、修学旅行をしているような夢だったように思う。

起きる直前は、何も見てなかったようにも思える。


6:45
兄と兄の彼女らしき人と僕とでお食事どころなのか?、、、宿屋なのか、そんなところでご飯を食べている。久しぶりに食べたご飯の味が美味しくて僕は涙を流す。
兄と兄の彼女は、茶碗のご飯を食べ終えて、鉄火巻きとおにぎりを食べている。醤油の小皿で醤油をつけながら。
僕にだけ醤油の小皿が無いので、宿屋のおばさんにもらいに行く。すると「ラジオが〜〜だから、もう小皿が無くてね」と言われるところで目が覚める。


7:30
音楽をしているような夢。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆