音楽日記2021.1.30. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

音楽日記2021.1.30.
徳村慎


volca modularとvolca kickで演奏する。
(録音はしなかった。)

ひさしぶりに使ってみて、やはり面白い機材だな、と再認識した。

volca modularから、モジュラー人生、volca沼がはじまったことを思うと、なかなか良い機材なのだ。

これら2つのvolcaにiPhoneXRでモジュラーシンセアプリmiRackで音を重ねて少し遊んだけど、これも良かった。。。
miRackではノイズを出して遊んだ。


それから録音に入る。。。

#1
KORG volca modular、volca kick
iPhoneXRでモジュラーシンセアプリmiRack
・キック、ノイズ、メロディのシンセ音楽
10分ほど

#2
KORG volca modular、volca kick
・テクノ
2分ほど

#3
iPhoneXRでシンセ1
7弦ライアーハープ
・アンビエント
2分ほど

#4
KORG volca modular
iPhoneXRでGarageBandでドラム
・ジャズ
5分ほど

#5
KORG volca modular、volca kick

ソプラノウクレレ
iPhoneXRでGarageBandでドラム
・ジャズ
9分ほど

#6
KORG volca modular、volca kick
iPhoneXRでGarageBandでドラム
ヒューマンビートボックス
・ジャズ
9分ほど

#7
KORG volca kick、volca sample2
iPhoneXRでGarageBandでドラム
・ジャズ
2分ほど


*ジャズが多かったが、打ち込みとジャズの組み合わせなのでフューチャージャズのジャンルに近いのかもしれないが、ダークジャズにも影響されていて、、、細かいジャンルは抜きにして、ジャズと表記した。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃☺️