徳村慎
***
昨夜は最強のシンセは何か?、、、と考えていた。
結論から言えばiPhoneアプリが最強かもしれない。
まあ、、、iPhone本体の値段が高いから、最強になるのも無理はない。
iPhoneXRとソプラノウクレレ(とヒューマンビートボックス)にPCMレコーダーのSONY PCM-A10がまず最強。
それに加えてCASIO SA-46、ソプラノリコーダー、monotron Delay(とミニミニケーブル)、カリンバ は、最強のモバイル楽器。居間に運んで楽しむ楽器だ。
volcaシリーズも中々最強と言える。。。
僕のvolcaを手に入れた順番…
volca modular、kick、bass、fm、sample2(発送待ち)
手に入れたいvolca
beats、keys
どうするか保留のvolca
mix
手に入れない予定のvolca
drum、nubass
、、、volca bassは、Kaossilator PRO+や、 PO-33と組み合わせて使っている。これがvolca sample2と組み合わせれば最強になるだろうと思うのだ。
volcaシリーズは2つから3つをチョイスして使うのが良いだろう。。。
***
volcaでアンビエントをやっている動画を昨日観た。
たしか、volca modular、bass、keysだった。
ああいう組み合わせは良いなぁ。。。
moogのmother32、DFAM、sub harmoniconに安価で対抗出来る良い感じだと思う。
***
今日の深夜に起きた場合に備えて、Kaossilatorと iPhoneXRをマルチイヤホンスプリッターに繋(つな)いでSONY PCM-A10を用意した。
次のテーマみたいなのが見えてきたから、こうしたのだ。
Kaossilatorを使ってる時に鍵盤があればなぁ、なんて思うことがあったから、これは、良いアイデアだと思う。
深夜でも出来る音楽の可能性を考えるのには良いと思う。。。
***
お腹が空いてきていたけど、薬を飲んでから時間が経ったせいらしい。
ああ、早く1ヶ月経たないかなぁ?
外食の日まで、待ち遠しい。。。
昼食にカツカレーとサラダを食べたい。
朝はドーナツを食べたいなぁ。。。
ヨーグリーナを飲むとするか。それともコーラだろうか?、、、それとも、コーヒー牛乳にするか。。。
外食、楽しみだなぁ。。。
***
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆