自然観察2020.10.25. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

自然観察2020.10.25.
徳村慎


7:13
有馬、自宅、自分の部屋。
鳥の声。(虫の声は聴こえないし、海の波の音も聴こえない。。。)
窓から見える空は快晴。

16:45
有馬、自宅、自分の部屋。
飼っているウサギにドローイングを描いてるメモパッドを齧(かじ)られた。。。あちゃー。
ウサギは、家中の物を齧る。壁とか。
やっぱりお腹が空くから齧るのかもしれない。あるいは、歯が伸びると嫌だから齧るのか?
理由はハッキリ分からないけど、とにかく齧る。
猫を飼ってた時は壁で爪を研(と)いだりしていたけど。。。ウサギも齧るんだなぁ。。。

20:26
有馬、自宅、自分の部屋。
虫の声が聴こえる。
ウィキペディアで調べると、、、

虫が鳴く目的。コオロギの仲間。
縄張りを知らせる。
喧嘩の際の威嚇。
メスをおびき寄せる。

とある。縄張りは、ヒップホップっぽい。喧嘩もラップバトルっぽい。あとはラブソングか。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆