夢日記2020.2.20. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2020.2.20.
徳村慎



3:40
ルームシェアみたいな感じでいろんな人と暮らしている。
僕は3段ベッドの上で寝てたんだけど、寝られない女の子がいて。
武蔵野美○学院(予備校)に通ってる女の子で、絵に対して恐怖心が芽生えちゃった子で。女の子の母親がそう説明する。
僕、、、「僕も、武蔵野美○学院に夏季講習とか行ってて。で周りの上手さに驚いて、絵やめようかな、とか生きてるのやめようかな、とか思って。今だったら、下手なんですけど、どうしたらいいですか、って聞けるんですけど、その時は聞けなかったんで。。。」などと話す。
女の子は恐怖心から体がこわばっちゃって(固まっちゃって)寝られないらしい。
そこで後頭部に針を打つのがいいんじゃないかと、僕が言って針を打ってあげる。
(僕はプロの絵描きでもある。)


8:16
家の2階から下の海を見ると小学生ぐらいの子供が2人で海の中で小さな船に乗って遊んでいた。そして僕の姿を見て笑う。
僕は糸を張った小さな船に乗って隠れる。
僕は、いつのまにか海にいる。
弓で糸の矢を飛ばして魚に命中させる。
(その魚はウサギのトトちゃんに似ていた。右目が白い)
悪かったと思って糸を取って魚をなでる。

シーンは変わって、家の中。釣りキチ三平の漫画本を兄にあげる。(ひょっとしたら、海を見る夢の、前に見ていた夢なのかもしれない。)


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆