徳村慎
2020.2.12.
OLYMPUS V-22
ファイルCのカラヤン、ホルスト惑星を消す。
そして、スキャットマンジョンの曲をYouTubeからボイスレコーダーに入れてアルバム作った。→#10
現在のファイルC
#1 AFRA 『Digital Breath』
#2 N.L.M. (坂本龍一が中心になって作られたバンド)『Zero Landmine』
#3 ピンクフロイド『原子心母』
#4 ロンカーター・ミーツ・バッハ
#5 TORIENA Blip Tokyo 2002
#6 ディープフォレスト『made in Japan』
#7 女子十二楽坊
#8 アラビア音楽
#9 スタンド・バイ・ミー サウンドトラック
#10 スキャットマンジョン
今日、聴いたのは、#1、2、4、5、6、9、10だ。
つまり#3、7、8を聴いてない。
車で遠出して、後ろの席に座ってたから、ゆったりと音楽を聴けた。
普段は、iPhoneXRで、ツイキャス(動画配信)、DI.FM(ネットラジオ)、YouTube、Twitterの音楽などを聴いている。
あと、今日聴いたので、PJ-35の今日の深夜に起きて録音したニューアルバム(オリジナル)や、芦田愛菜ちゃんのファーストアルバムとかを聴いた。
自作曲って、、、聴く機会が少なくなっている。
あとCDも聴かなくなっている。
あとは、V-22のファイルEが余っているので、お気に入りのシングルコレクションにしてしまうのも良いか。それとも他の活用法があるだろうか?
PJ-35は、本体にCDから入れたもの。
メモリーカードに自作曲アルバム。
V-22は、、、
ファイルAが自作曲オリジナル、、
Bがフィールドレコーディング、、
CがCD、YouTube、、、
Dが兄とのセッション、、
Eが今のところあいている。。。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😆