図書館読書日記2019.8.9.-2 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。


図書館読書日記2019.8.9.-2
徳村慎


☆再び借りた本
『谷川俊太郎詩集』

『西洋哲学史   古代から中世へ』

『西洋哲学史    近代から現代へ』

☆新たに借りた本
『コンビニ人間』
平成28年10位と書いてある。熊野市図書館のランキングだろう。
サクッと読みたいので、コレを借りることに決めていた。



最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)

追記。
図書館で「原爆と人間展」を見てきた。
やはり原爆は恐ろしいものなのだなぁ、と感じた。
死体の写真、訴える写真、変形してしまった手の写真、、、。見て良かった。怖さを知れて良かった。