音楽日記ツイキャスライブ2019.3.15.〜3.24. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

音楽日記ツイキャスライブ2019.3.15.〜3.24.
徳村慎


2019.3.15.
朝。車の中でCD、アロハヘブンを聴く。ハワイアンのCDだ。

いろんな無料の楽器アプリをダウンロードする。

夕方。車の中でCD、アロハヘブンを聴く。

この日はツイキャスライブをやらなかった。
ただ、EZ-TPを使うのもいいなぁ、なんて計画を練る。


2019.3.16.
仕事の行き帰り。CD、アロハヘブンを聴く。

夕方。ツイキャスライブ(ラジオ)
・KORG  Gadget
最初はドラムありの音楽を作っていたが、アンビエントになった。コメントのやり取りしてると、いつのまにか終わった。

夜。TVで映画『シング!』を観る。動物たちが歌を歌い踊る。
僕はああいう歌は歌わなくなったなぁ。
民族ボイスみたいなのとか、スキャットとか、鼻歌に近いものとかならやるけど。


2019.3.17.
朝からNHK-FMでクラシック、リード楽器のソロとか、管楽器の曲。そのあと、民謡や三味線とか。昼前のニュース。松尾堂のトーク。などなど。


2019.3.18.
朝。車でCD、アロハヘブン。(ハワイアン)
夕方。車でCD、バロックデュオ、ウィントン・マルサリスとキャスリーン・バトル。

夕方。ツイキャスライブ(ラジオ)
・3DSでDS-10PLUS、iPhone5sでGadget
リコーダーも使った。


2019.3.19.
母が聴きたいといってYouTubeで、タイタニックのテーマとアナと雪の女王のLet it goを聴く。それ以外は、音楽は聴かなかった。


2019.3.20.
車でCD、バロックデュオを聴く。
仕事中、DI.FM(iPhoneアプリ。ネットラジオ)でTechHouseを聴く。それからAmbientに変える。

夕方。ツイキャスライブ(ラジオ)
・ウクレレ、カリンバ、声。(鼻歌、口笛、ヒューマンビートボックス)

夜。ツイキャスを聴く。ギター弾き語り。ピアノ弾き語り。ヒューマンビートボックス。

深夜。僕が録音したフィールドレコーディングの雨の音を聴く。

2019.3.21.
夜。ツイキャスを聴く。ウクレレ弾き語りと、ピアノ弾き語り。

2019.3.22.
昼。ツイキャスを聴く。ギター弾き語り。
そういえば、ツイキャスは、女性ボーカルしか聴かないなぁ。淡い恋のような。。。(笑)

夕方。CD、globeの1stアルバムを聴く。


2019.3.23.
昼。ツイキャスでギター弾き語りを聴く。女性ボーカル。

夕方。ツイキャスライブ。(ラジオ)
・Gadgetと生楽器
iPhone5sでKORG Gadget
3DSでDS-10PLUS
木琴
ヴァイオリン
ミニジャンベ
民族ボイス(声)
リコーダー

ボイスレコーダーV-22に録音。


2019.3.24.
ボイスレコーダーOLYMPUS V-22からボイスレコーダーOLYMPUS PJ-35に3曲を録音。アルバムにする。
1時間26分35秒




最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)