ドローイング2019.3.23.
徳村慎
植物であり、女性であり、猫であり、鳥である。オカリナ(楽器)でもある。
そんな怪物が居る。3つのピラミッド。
家族。
そこに意味は、あるのだろうか?
絵画(ドローイング)に意味など無いのだとも思える。
意味を求めてはいけない。でも絵画に意味はある。
……って考えると、まるで、禅問答だな。
なんというのかな。
ドローイングは、趣味だから。
……と思ってきた。だけど、それは間違いだ。
趣味でも極める人は極める。趣味でも、プロに迫る人だって居る。独自のものを考えられるなら、プロ以上の人だって居るに違いない。
プロにはプロの道があり、アマチュアにはアマチュアの道がある。日曜画家のルソーのように。独自のものを描きたい。あるいは、アウトサイダー・アートとか。
最近、ドローイングで、こうして、文章を書いているのが楽しい。毎日、(サボる日もあるけど。)こうして文章を書くならば、ドローイングは成功だと思う。
と思うのだが。。。(笑)
自己絵画問答は続く。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)
