ドローイング2019.3.20.-2 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。


ドローイング2019.3.20.-2
徳村慎


ピカソの青の時代っぽい絵だ。
じゃあ、オリジナリティが無いかと言うと、モチーフは、僕のオリジナルなのだ。
坊主頭の男の人が泣いていて蝶が飛んでいる。
男の人は、ボールのようなものを抱いている。

それだけのドローイング。

最初、円を描いて、綺麗な円が描けたから、目とかも描いてたんだけど、消した。その消しゴムの跡が、良い感じだ。

この男性の下半身は女性を思わせる曲線が入っている。両性具有のようでもあるが、男性である。

男は泣いている。号泣である。
号泣と言えば、ONE PIECEのチョッパーの話は泣いた。病んでるから泣くんだ、と家族に言われたが、まあ、それは、良いとして。

あとは、MAJORもウルウル来たなぁ。
漫画というのは、なぜ感情を揺るがせるんだろう?

ある時は、僕といっしょ、でウルっと来たこともある。

ぼくらの七日間戦争で泣きそうになったこともある。
これは小説だなぁ。

ドローイングの男は、なぜ泣いているんだろう?
自分と重ね合わせて何かを見ているのだろうか?

今日も残り1時間だなぁ。眠りたくない。
そんな日も良いか。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)