音楽日記2018.12.10.『夢の酔い』 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

音楽日記2018.12.10.『夢の酔い』
徳村慎

アンビエント。1発録音。1曲。
46分17秒。

アップルiPhone XRでKORG   Gadget   のGlasgowでのシンセストリングス系の音色。

ニンテンドー3DSでエレクロプランクトンでルミナリア(鉄琴っぽい音が自動で鳴る。キーン、コーン、ピーン、コーン)。

KORG  Kaossilatorが鳴る。

これら3台が次々にループしていく。

それらループの上に入れ替わる楽器。
三線(さんしん)。

リコーダー。100円均一のもの。

アップルiPhone XRのKORG   GadgetのGlasgowのストリングスにDublinのアナログシンセベースが加わる。

リコーダー。

アコースティックギター。sepia crue

ニンテンドー3DSのエレクロプランクトンの音が変わる。タイヨウチュウ。そして消える音。

アコースティックギター。

ループ音のKaossilatorが止まる。イレースしたのだろう。そして、また新たなループが上書きされる。

ニンテンドー3DSのタイヨウチュウがまた鳴る。

アコースティックギター。

フレームドラム。

モンキータンバリンがフレームドラムに一瞬加わる。

ニンテンドー3DSのルミナリア。

フレームドラム。

やーばりどぅん、というボイス(人の声)

モンキータンバリンとマラカス。(どちらも100円均一)アコースティックギターのボディを叩く音。

マラカスを揺らす音。

アップルiPhone5sでFM essentialのベルの音。→虫の声。

リコーダー。

Kaossilator。

物音。カチッという。

ずっとループが続く。

カリンバ。

Kaossilatorが消えてiPhone XRのKORG  Gadgetと3DSのみになる。

リコーダー。

3DSのルミナリアの音が増える。(3つになる)

物音。

CASIO CA-110の音が加わる。ゴォーという低音。

3DSの音が消える。

CA-110の音。低音〜中間の音で鳴っている。

3DSのエレクロプランクトンがハネンボウに変わる。(鉄琴のような音で跳ねて、水に落ちる音)

CA-110のピアノの音。

Kaossilatorの音がはじまる。ループ。

CA-110のピアノの音。

iPhone5sのFM  essentialのベルの音。→海の波と鳥の声。

リコーダー。

徐々にループが消える。
海の波の音。

カリンバ。


**音(全体)が夢の中に居るようなので、『夢の酔い』と名付ける。

アンビエントの音楽スタイルが確立された感じだ。


最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(o゚ェ゚o)ノ