音楽日記2018.10.11〜10.17.
徳村慎
2018.10.11(木)
17:06記す
今日はウクレレを爪弾くことが多かった。もののけ姫、ドリカム、オリジナルのアドリブ、昔作った自作曲……などなど。録音とは違って、暇つぶしみたいな感じで弾く。
休みの前の日に盛り上がって、好きなこといっぱいやって。んで、休みの日は、まったり過ごすことが多い。
18:54
ウクレレでもののけ姫を再び弾いたりする。
それから、皿を洗いながら小声で歌っている自分に気づく。
カブキロックスの『虹の都』とか、誰が歌ってたかはちゃんと知らないけど『夢をあきらめないで』とか。
歌もいいけど、下手だからなぁ。(笑)
久しぶりに歌の録音もしてみるか?
2018.10.12.(金)
18:16までに
ギターのシタールチューニング(と僕が勝手に名付けたチューニング。)で弾く。
チューニングは相対音低音からD,G,C,G,C,C。
録音した。(14曲目)
シタールっぽく弾く。
この14曲目というのは、僕の作ってるニューアルバム。(と呼んでいるがリリースしているわけではない。笑)
まだタイトルは無い。
2018.10.13.(土)
夜
KaossilatorをいじりながらワンセグTVを観る。シンプルにリード00番とベース40番とリズムパターン96番で遊ぶ。その録音を重ねたループに01番をリードギターっぽく鳴らしたりもする。
2018.10.14.(日)
シタールチューニングのギターを弾く。
2018.10.15.(月)
11:00頃
シタールチューニングのギターを弾く。
14:00頃
ギターのチューニングを相対音のドロップDに変える。変えた辺りで風邪気味になって布団に潜るため、ほとんどギターは弾いていない。
18:00あたりまで
兄とLINEで楽器の話などをする。
20:30辺りから
ヒューマンビートボックスの録音。マイク、Ditto LOOPER、スピーカーアンプVOXmini3に繋げて音を鳴らして録音。(15曲目)
2018.10.16.(火)
眠る前にiPhoneアプリのギターを弾いたり、15曲目を聴きかえす。
徳村慎
2018.10.11(木)
17:06記す
今日はウクレレを爪弾くことが多かった。もののけ姫、ドリカム、オリジナルのアドリブ、昔作った自作曲……などなど。録音とは違って、暇つぶしみたいな感じで弾く。
休みの前の日に盛り上がって、好きなこといっぱいやって。んで、休みの日は、まったり過ごすことが多い。
18:54
ウクレレでもののけ姫を再び弾いたりする。
それから、皿を洗いながら小声で歌っている自分に気づく。
カブキロックスの『虹の都』とか、誰が歌ってたかはちゃんと知らないけど『夢をあきらめないで』とか。
歌もいいけど、下手だからなぁ。(笑)
久しぶりに歌の録音もしてみるか?
2018.10.12.(金)
18:16までに
ギターのシタールチューニング(と僕が勝手に名付けたチューニング。)で弾く。
チューニングは相対音低音からD,G,C,G,C,C。
録音した。(14曲目)
シタールっぽく弾く。
この14曲目というのは、僕の作ってるニューアルバム。(と呼んでいるがリリースしているわけではない。笑)
まだタイトルは無い。
2018.10.13.(土)
夜
KaossilatorをいじりながらワンセグTVを観る。シンプルにリード00番とベース40番とリズムパターン96番で遊ぶ。その録音を重ねたループに01番をリードギターっぽく鳴らしたりもする。
2018.10.14.(日)
シタールチューニングのギターを弾く。
2018.10.15.(月)
11:00頃
シタールチューニングのギターを弾く。
14:00頃
ギターのチューニングを相対音のドロップDに変える。変えた辺りで風邪気味になって布団に潜るため、ほとんどギターは弾いていない。
18:00あたりまで
兄とLINEで楽器の話などをする。
20:30辺りから
ヒューマンビートボックスの録音。マイク、Ditto LOOPER、スピーカーアンプVOXmini3に繋げて音を鳴らして録音。(15曲目)
2018.10.16.(火)
眠る前にiPhoneアプリのギターを弾いたり、15曲目を聴きかえす。
時間は忘れたが三線(さんしん)も弾いたと思う。
2018.10.17.(水)
18:00まで
エレアコギター→JOYOMetalヘッドフォンアンプ→monotronDELAYで遊ぶ。
iPhone5sでKORG Gadgetでドラムとベースを鳴らし、KORG Kaossilator(出力はオーディオテクニカのヘッドフォン)でメロディ、KORG monotronDELAYでSEを鳴らす。
テクノの曲を録音。(16曲目)
考えてみれば全部KORGだな。気に入ってる音を組み合わせるとこうなっただけなんだけど。
19:40辺りまで
エレアコギターで遊ぶ。
オリジナルの昔作った曲を弾いて歌う。
カホンとカズーで色んな曲をカバーする。
エレアコギターでシタールチューニングにする。低音から相対音のG,C,G,C,C,Cだ。色んなシタールチューニングを試したが、一番綺麗な音がするのがこれだと思う。
試したのは、A,C,G,C,C,CとかG,D,G,C,C,C,とか、G,E,G,C,C,Cとか、G,B,G,C,C,C,とか、B,C,G,C,C,Cなど。
シタールチューニングの時は高音弦の1.2.弦を同時に押さえて弾く。あとは開放弦3〜6弦をかき鳴らす感じ。
*書き忘れていたので、書き記す。
iPhone5sでアプリloopという水面の波紋がぶつかって木琴のような音を奏でるものを使って、僕のボーカルというかボイスというべきか。ロングトーンでのボイスはお経のイメージで入れた。録音する。(17曲目)
なんちゃってブルースをエレアコギターをアコースティックで。歌はスキャット。録音する。(18曲目)
**
今週は、シタールチューニングを色々考えてみた感じだった。
意外にギターが一番使ってる楽器かも知れない。
それとウクレレを爪弾くのも多い。
パッと持てて弾けるのが
それにKaossilatorを使った週だったなぁ。
最後まで、読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ