図書館読書日記2018.7.31. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。


図書館読書日記2018.7.31.
徳村慎

再び借りた本
『ランドセル俳人の五・七・五』

『夏井いつきの超カンタン!俳句塾』

『山頭火   俳句のこころ書のひびき』

『まさかジープで来るとは』

新しく借りた本
『楽々ズボラ菜園』

『自分を信じるレッスン   マインドフルネス・セラピー入門』

『アーティストになる基礎知識』

『最後の秘境東京藝大  天才たちのカオスな日常』


今まで借りてた『不安も緊張も指先で叩くだけで消える』は、ほとんど読まずに返した。

『ランドセル俳人〜』と『夏井いつきの〜』は読了しているのだが、母が読みたいというので、借りた。
『山頭火〜』は半分ほど読んでいる。

『楽々ズボラ菜園』は、趣味で農業みたいなことをやりたいので借りた。あくまでも趣味でやれれば、と思う。やるとしても、来年辺りからなので、今は知識をつけたい。

『自分を信じるレッスン〜』は、自分の口癖を治したくて読むことにした。

また、美術系の本を2冊借りた。目標に向かって読もうと思う。必ず役立つだろう。……と思うけど?(笑)



最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ