図書館読書日記2018.4.29.
徳村慎
(再)は再び借りた本。
『手にとるように民俗学がわかる本』(再)
『宇宙のすべてがわかる本』(再)
『霊感体質かなみのけっこう不思議な日常』1~5
皆さんは霊感って信じます?
僕は半信半疑ながら、何かしら霊感のようなものは、あるんじゃないかと考えています。霊感とかそっちの話の学問って、民俗学が一応あるわけだけど。民俗学の限界はあると思う。
そこで、この『霊感体質かなみのけっこう不思議な日常』ってのは、マンガだけど、知りたい世界だな、と思って。
前借りてた『異次元の刻印』が一応、宗教の起源を探る本だったんだけど。「変性意識状態」が宗教体験を生むってことなんだけど。2%の人は日常的に「変性意識状態」に持っていける、という話なんだよね。それが、霊感体質なのかどうか?……マンガを読めば分かるかも。(笑)
最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ
