自作音楽アルバム『2018.3.4.』
徳村慎
1.
iPhone5sでKORG Gadget
エレアコギターSepia CrueとJOYOヘッドフォンアンプmetalとmonotronDELAY
Gadgetでバッキングを作り、エレキギターを弾いてるという感じ。
途中でバッキングが消えてエレキギターのみになるところがある。
それにしてもJOYOのヘッドフォンアンプは、VOX amplugに似てる形をしてるなぁ。amplugのパクリと言えば良いのか。
テクノ+ロック=エレクトロニカ。
2.
iPhone5sでKORG Gadget
CasioキーボードCA-110
OLYMPUS V-22の置き方が変で、左チャンネルに偏ってしまったのが惜しい。
最後の方は左右両チャンネルに丁度いいぐらいで入る。
テクノ。
3.
KORG Kaossilatorのみ
やはりKaossilatorをOLYMPUS V-22で録音すると、時折、小音量でラジオが入る。このノイズも徳村慎らしいか。以前は幻聴か? 幽霊の声か? とか考えたけど。(笑)
エレクトロとアンビエントの中間のような。
4.
iPhone5sでGarageBand
BluetoothキーボードmicroKEY61Air
最後の方でキーボードの電池が切れるハプニングがあった。んで、iPhone5sをタッチして続きを弾いてエンディング。中々悪運が強いというか、なんというか。乗り切るところが徳村慎らしい。
ジャズ。
**
アルバム全部で1時間10分11秒。
エレキギターとキーボードとKaossilatorが3種の神器っぽくなってきたと思う今日この頃。1~3.曲目は、2月に録り終えてたと思う。4.曲目を入れれたことで自由度が増したというか、アルバム全体の感じが良くなったと思う。
最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ