夢日記〜野球、歯が抜ける | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記~野球、歯が抜ける
徳村慎


1.
野球のルールでピッチャーとバッターが対決する2人で対戦するゲーム(:試合:遊び)で、「このゲームが嫌だ」とか言うと「自閉的な、あるいは発達障害の可能性があります」と言われる。
それを言ったのが友達なんだけど、僕は「知ってる。前にもH先生に言われた」と答える。

2.
Hなことをする。着衣のまま元カノOと抱き合い擦り合う。そして下着の中に射精してしまう。元カノOは「私が処理(後始末)しょーか?」と訊くのだが、僕は自分でティッシュでふき取る。

歯が2つに割れて取れた。下の前歯の辺り。鏡で見ると血がいっぱい出てた。歯を取れたとこにはめて、歯医者に行こうかと一瞬思うがやめた。

3.
女子と一緒に帰ってた。学生服着てたから中学か高校。しかも、それがTVCMの撮影だった。
駄菓子屋の前を通る。小学生時代にあった駄菓子屋に似てて、夢の中にしか出て来ない駄菓子屋。複雑な迷路みたいな道を抜けると行ける。あと、夢にしか出て来ない場所の神様の山も近くだった。

4.
尺八を吹く夢。リコーダーみたいに吹いてた。

**
自分なりの解釈

高校の時に嫌いだった奴に自閉っぽいと言われるのだ。あるいは発達障害とかアスペルガー症候群的な意味合いだと思う。最近、自分には、人と違って劣った部分があって、大人の発達障害じゃないのか?……と疑ったりもしたので見た夢だろう。

それにしても、まさか夢にまで見るとは。僕なりに悩んでるんだろうか?
毎日幸せでたまらないと思ってた。けれども、それは、表面をなぞってるに過ぎないのではないか?……とも思う。
ある程度大人になれば自分を殺して嫌なことにも対応してしまうことが出来るのかも知れない。一般的には、そうなのかも知れない。しかし、僕には出来ない。けれども、出来ない、と逃げてるだけなのではないか?……とも思う。正直言って分からない。もちろん病気は病気の可能性もあるのだろうが、別の病気の可能性や、単なる性格の可能性もあるのだ。

あくまでも自己診断だが大人のADHDのチェックリストを読むと自分が当てはまってる気がする。もちろん、他の病気にも当てはまってる気がするから、どうとも言えないのだが。

それにしても生活能力の低さというのか、得意分野と苦手分野がハッキリと別れてしまっているのには、驚く。実家でやってる那智黒石の仕事でさえ、彫刻は得意分野なのに磨きは不得意だったりする。……ちょっと調べてもらおうかなぁ?

自分の能力の低さには、ほとほと呆れてる部分がある。本屋で立ち読みしたんだけど、発達障害にはグレーゾーンが存在するらしい。発達障害とまでは診断出来ないんだけど、普通の人と比べると発達障害っぽいところがあり、本人はそれによって苦しんでいる、というもの。

いや、自分が自分の生き方をしてるって点では、別に満足なんだよ。でも、最近、自分は何も出来ないなぁ、と思う場面が多いのだ。家族に支えてもらっている。アートなどという小難しいことを考えてる割には、どうも、出来る能力が低い。低いが気にしていない時点で、どういうことなのか分からないのだが。

発達障害には、自分の世界から出ようとしない人も居るそうだ。それが僕に当てはまってる気がしてならない。

Hの夢と歯が抜ける夢。中々に精神的にボロボロになってる気もする。僕の母は歯が抜ける夢は人が死ぬ夢だ、と言っていた。それは子供の頃から言い聞かされているので、歯が抜ける夢を見るたびに、怖くなったりもした。

TVCMの撮影かぁ。自我崩壊。いやいや自意識過剰か。(笑)
確かに可愛い女子だったけど。僕と見つめ合うんだけど。笑えてくるんだけど。でも、自尊心を保つために見た夢なのかと思うと恥ずかしい。特技が無いような状態の僕だった。大学は受かってるんだけど、みんなにそれを隠しているような夢だった。

尺八かぁ。『なでしこドレミソラ』とかいう漫画をネットで見たからかなぁ?
それとも昨日リコーダーを吹いたからだろうか?




最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ