夢日記〜女子高生 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記 ~女子高生
徳村慎


1.
夢は見てるんだけどハッキリした筋書きが無いっていうか、知った人も出て来てないみたいだし印象も薄い。無音だし。

2.明晰夢……というかヴィジョンというか。曖昧なところ。
濃い化粧をした女子(高校生?)2人に会う。そしてスケベなことをやりあっているような?

3.
明晰夢とヴィジョンの中間のようなもの。
女性の部屋でHをするような。しかし、ゲームのように選択可能な未来だったりする。
女子高生と成人女性が選べる。女子高生を選ぶと、さらに時系列の服を脱ぐのが選べる。そしてニットを脱ぐのを選ぶと朝だったのが夕方になってしまう。
だが、よく見ると女子高生の胸に赤黒い液体があって血じゃないか?……と思う。

4.
明晰夢とヴィジョンの中間。
着物の女性の後ろ姿にイタズラする男子2人。パチパチっと男子の姿が電灯のように点灯したり消えたりする。男子は赤いフィルターのようになる。


**
自分なりの解釈

今、早朝の4:22。昨日は、色んなことがあり過ぎたのかなぁ?
だから筋書きのないというか、印象の薄い夢になるんだと思う。知った人も出て来ないのは、きっと、本屋で色んな人を見てるからだと思う。俳句モドキも、再開したし。ギターももう一度出来ることを広げたいと考えている。過去世のようなものも見た。

色んなことを同時に考えているから変化の時なのかも。変化しようとしたんじゃなく、たぶん、自然と変わったのだ。不思議と頭や身体が軽い感覚。

音楽日記にも書いたんだけど、ラジオの声のような英語の声と思われる声が入るはずのない機械で聴こえた。というか録音出来てしまっている。不思議。一体何が起きたんだろう?

夢のような現実。
それとも英語のように聞こえるノイズなのだろうか???
無意識の探求は深まるような気がする。
不思議すぎる。

車が何もしてないのに動いた、と言っていた後輩がいた。ひょっとしたら現代の科学ではまだ解明されていないことが起こり得るのかも知れない。それをユングが無意識と呼んだのかも知れない。
それとも単なる勘違いか。

Hな感じが夢に出ている。明晰夢なのかヴィジョンなのか、その中間のようなものだが。短い夢だった。早朝に起きてしまったためか、フワフワと眠るのだが、朝だから起きようとしているような感覚。

女子高生の胸に血。和服着物の女性の後ろ姿にも赤いフィルター。なんだか赤い色に注意しなきゃならんってことか?

赤い……太陽?……最近『太陽の法』って本が欲しくなったからか?
しかし、新興宗教だしなぁ、という想いもどこかにある。
注意ってどっちの注意なんだよ?
買えってことか?
買うなってことか?
分からん。
もっとスピリチュアルな直感を鍛えてないと分からん答えだな。


最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ










最後まで、
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ