絵画『巨人の食事』 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。


絵画『巨人の食事』

徳村慎


巨人とは何者か?

心の奥の自分でない自分のことではないか。自分を食べ尽くす巨人。無意識の膨大な海。人は自分の力で生きているんじゃない。未知の力で生きていて、時には巨人に食べられてしまうものだ。


巨人なんか居ないと言う人に、心の底を見せてやりたい。お前の心にも巨人が居るのだと。


でも、なんで巨人ってのは人間を食べたりするんだろうねぇ?……お腹が空いてるのかな?……お腹が空いたらスニカッーズ的に食べてるのかなぁ?


うーん。人間を食べるから巨人なのか。人間の集合体が巨人という考え方も出来るね。ユングの共通無意識みたいな。あるいは社会とか。そういえば、AIの発達と、ベーシックインカムが話題になってるねぇ。巨大な波が襲って来る感じやね。AIは巨人だね。人類から職を奪う巨人。


鼻が蛇のようにも見える。

蛇はアダムとエバを騙したんだよねぇ。

蛇は悪魔の象徴だね。巨人=悪魔か。

悪魔といえば、人間の魂を奪う存在。君に魂があるのか?……ときかれれば、「たぶんね」と答えると思う今日この頃。


頭蓋骨はアクセサリーなのか、地面に落ちているのか分からない。巨人にとってはちっぽけな存在。


巨人は何を考えているのか?

分からない。分からないから巨人なのだ。人類は、やがて巨人に食べ尽くされるだろう。






iPhoneから送信