即興ツイキャス2017.9.17.
徳村慎
朝のツイキャス配信はボイスレコーダーで録音してた。
OLYMPUS PJ-35に録音してたラジオノイズと虫の声とiPhoneアプリYAMAHA FMエッセンシャルのベルの音のリピート。
ニンテンドー3DSでKORG M01でシーケンスのループ。時々、シーケンスを変える。
KORG Kaossilatorでロングトーンのループ。リード系01を重ねたもの。02や03番の音色でソロを弾いたりする。出力はKORG monotronDELAYのスピーカー。少しディレイをかける。時々、monotronDELAYのシンセ音を出す。
それら3つ(機材的には4つ)の音を同時に鳴らしていく。32分20秒の長さ。
*録音時間がツイキャスの30分より長いのは、録音開始と停止がツイキャスより前と後で行われたため。
僕的にはアンビエントのつもり。
ツイキャスで好きな楽器演奏の人が居て。アナログシンセでアンビエントというか、ノイズ系をやってて。その影響をモロに受けつつも、その人よりはデジタルっぽい音だったりする。僕のは、やはりM01がデジタルだからだろうし、音色変化はとぼしくて、全体がアンビエント感のある感じだからだと思う。
ノイズ系が好きな人からすると、物足りないかも知れない。けれども僕らしいかな?……あくまでもアンビエントだし。
今後は、こういう音楽(というよりアンビエント:つまりは環境音)もやっていきたい。
(*≧∪≦)