即興遊び2017.8.30.
徳村慎
microKORG の出力をmonotronDELAYにつないでスピーカー兼、ディレイエフェクターとして遊ぶ。
microKORG 内にもディレイは入ってるんだけど、別にした方が使い勝手が良いのと、ちっちゃいスピーカーで音を出すのが好きなんで、この方が面白い。
ジャコ・パストリアスだったと思うが。ベーシストがディレイを用いて音を重ねてソロを弾いているのがあって。
まあ、それに近いことをシンセサイザーでやってるという遊びだ。
ディレイを活かすなら、単音で弾く感じが良い。
シンセストリングスの音で遊んでいたが、
最後には、
リングモジュレーションを使ってFMシンセのような金属的な音を作り、弾きまくる。
このmicroKORGは古くて冬になると鍵盤の反応が悪くなるが、夏場は、反応が良い!(笑)
即興遊び。録音には至らず。(笑)
iPhoneから送信
